暴利を貪る米問屋

FX専門。Mの根っこの金をワールドニュースから読み解く手法。伊勢外宮詣はマスト。
投資における責任は負いかねます

株価予想日記#507

2022-06-27 08:45:37 | 日記

おはよう御座います。

当ブログは、日々のニュースをもとに、今後の相場を予想するブログです。


<今日の私的材料>

…<Live Squawk>~6/25

IMFは、2022年の米国の実質GDP成長率予測を4月の3.7%から2.9%に引き下げる。

            • 2023年の米国の実質GDP成長率予想を2.3%→1.7%に引き下げる。
            • 2024年には米国のGDP成長率が0.8%で底を打ち、2025年には1.7%、2026年には2.1%に再び加速すると見ている

…<ブルームバーグ>~6/26

「債券トレーダー、リセッション・インフレへの脅威との板挟み」

…G7が、ロシア産GOLD輸入を禁止へ。

今朝のGlobexは+3.4ドル。「ゆっくりと影響が出てくる」と見られている、とも。

小菅努さんは「中国としては”ロンドン-NY体制”に挑戦するチャンスかもしれないが、上海はロンドンの代わりにはなれない(も、溶かしてしまえば分からないけど)」と。

…米とイランのみで、核協議「近く再開の見通し」へ。~カタール・アルジャジーラ

ロシアや中国・イスラエルetc. 通常の5ヵ国を抜きでの協議となる見通し。

&EUが仲介して、カタールで開かれる見通し、とも。

”数日中に”イランと米代表団&EU代表団がカタールに集まる見通し。


よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿