今回は、ダッヂ ラムバンにナビゲーションの取り付け。
現在は、1DサイズのCDデッキが取り付けられています。
">
">
外観から見た時、2Dサイズのスペースがありそうに見えるのですがバラしてみると2Dサイズ迄の空間はありません。
エアコン操作パネルを上に移動し、ナビを下側にか????
上側に取り付けした方が見やすいと思うが、化粧パネルが上向きに傾斜しているため液晶パネルが見にくくなると思われる。
又、上側取り付けの場合、奥に金属のプレートが有りスペースが2D分無し。
いろいろ検討し、上側に取り付け決定。奥の金属のプレートは最小限のカットにトドメ強度を確保。

">
化粧パネルに合わせると上向きになってしまうため、角度を下向きにしナビが少し手前に突き出た感じに取り付けを決定。

">
車速センサーやバック信号を見つけ出し配線、そして化粧パネルを加工しナビの左右の空きスペースを目隠し。
完成

">