そんな仕様でエンジンはオーバーホールされ、車載されています。

車内には、追加メーターを新設。
HKSは廃盤ですが、新品をネットで探し純正ラジオの位置に。
メーターパネルをアルミ板で作成し、カーボンシートを貼って取り付け。
排気温度計、油温計、水温計です。
デッキは、カロッツェリアの箱を利用し下に取り付け。

その後、オーナーさんに慣らしをしていただきながら、状況をお聞きしFコンの燃調を何度か微調整し、2000Km走行。
そして、いよいよサーキットにて本格セッティングです。
途中、ブーストカットが入り、少々手間取りましたが、
4速7200rpmから5速170Km迄のセッティングが出来ました。
ピークブースト 1.2K、排気温度ピーク 925度。 かなり速いです。
その後、オーナーさんは5速レッド迄廻せたそうです。

車内には、追加メーターを新設。
HKSは廃盤ですが、新品をネットで探し純正ラジオの位置に。
メーターパネルをアルミ板で作成し、カーボンシートを貼って取り付け。
排気温度計、油温計、水温計です。
デッキは、カロッツェリアの箱を利用し下に取り付け。

その後、オーナーさんに慣らしをしていただきながら、状況をお聞きしFコンの燃調を何度か微調整し、2000Km走行。
そして、いよいよサーキットにて本格セッティングです。
途中、ブーストカットが入り、少々手間取りましたが、
4速7200rpmから5速170Km迄のセッティングが出来ました。
ピークブースト 1.2K、排気温度ピーク 925度。 かなり速いです。
その後、オーナーさんは5速レッド迄廻せたそうです。