今回は、ホンダCR-Zクラッチ交換のご紹介です。
CR-Zは純正のクラッチディスクが薄いようで早めに摩耗するようです。
この際、車外品のオグラクラッチをチョイス。
写真は、いきなりミッションが外れてモーターが見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/da3f77c12cab24d77458888162ab0ac2.jpg)
そして、クラッチキット取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/b7d4c77d6d8cbbe0a5e80bca84dd0b47.jpg)
クラッチを替えてオーナーの評価は「繋がりがハッキリしてミートし易い」との事でした。
CR-Zは純正のクラッチディスクが薄いようで早めに摩耗するようです。
この際、車外品のオグラクラッチをチョイス。
写真は、いきなりミッションが外れてモーターが見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/da3f77c12cab24d77458888162ab0ac2.jpg)
そして、クラッチキット取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/b7d4c77d6d8cbbe0a5e80bca84dd0b47.jpg)
クラッチを替えてオーナーの評価は「繋がりがハッキリしてミートし易い」との事でした。