軽自動車10万キロ超えの車、さすがにエンジンから本来のエンジンの音以外にカラカラとか他にも、うるさい。
こんな車両に通常施工量よりも少し多く使用して実施しました。
RECSは、吸気系洗浄システムで洗浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブからピストンヘッド、さらに排気バルブ迄
短時間で洗浄し、燃焼状態を改善します。これにより有害排出ガスの低減、燃費改善、始動性向上、パワー改善、アイドリング安定の効果を発揮します。
少し吸引させ、空ぶかしをすると白煙がもくもく。何回か行った後に「写真撮影しなきゃ」で撮った写真ですので
最初の頃より白煙が減った時の物です。
この頃から急激にエンジン音が静かになり、「あれ、エンジン止まったかな?」と思った位静かになりました。
新車の時のエンジン音です。「10万キロ越えのエンジンでもここまで静かになるか」と驚きました。
当然加速も見違えるような変化をしました。
これは絶対オススメです。
直噴エンジンには特にオススメです。