gooブログはじめました! グウ爺の独り言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
一日の出来事や過去の思い出を画像とともに書き記す

雪が降る~~

2010年12月27日 | 写真
Photo クリスマスの25日 娘家族と姪っ子家族がやって来て、我家でクリスマスパーテイを開いた。ケーキを作り、鳥の丸焼き フライドチキン等孫達も手伝ってご馳走を作った。姪っ子が持ってきたワインを久し振りに頂いて爺もいい気分になった。孫息子が上手に作ったイチゴのサンタクロースにナイフを入れるのは可哀想だったがなかなかの出来だった。
この数週間、ダイエットしていたバア様も我慢が出来ず、フライドチキンも 鳥の丸焼きにも手を出していた。この数年孫の誕生日とクリスマスには娘がケーキを作るのだが今年は甘味もちょうど良く、上手に出来上がっていた。それも孫息子のこの可愛いイチゴのサンタが美味しくしてくれたのかもしれない。
孫達も姪っ子家族も泊まって翌日の日曜日は庭の片隅で焚き火をした。この数日間部屋の片付けや庭の剪定で出た小枝を燃やしたのだった。この日の為にサツマイモとりんご、それにいジャガイモを用意し孫達に焼かせたのだった。野焼きは禁じられていると聞いていたが今日ばかりは多めに見てもらった。
程よく焼けたりんごに蜂蜜をかけたら子供らは”最高”と云って喜んでくれた。

   
そして初雪が・・・
サツマイモでお昼を済ませた頃から雪が降り始めた。最初は霙模様だったが3時を過ぎた頃からボタン雪になった。今年の初雪だ!娘家族は5時頃雪が積もり始めた頃に、慌てて帰った。夕食はすき焼きどんぶりだったが、パックに詰めて持ち帰らせた。
姪っ子は買い物で帰りが遅くなり、急いで食事を済ませて帰りについた。然し、菊池川を渡ったところで、電話があって雪道が怖いと言ってきた。事故でもしたら大変だと帰って来るように云って、もう1泊する事になった。
               
          
            ★遺跡公園と農水路付近の雪景色★
Photo 
                 Photo_2
 Photo_3 A
Head_tex

再び観音様に

2010年12月19日 | 日記・エッセイ・コラム
Hakuzi_kannnonn_3_thumb_3

今年の6月以来不整脈の発生に悩まされている。30数年前広島から逃げるように帰ってきた頃の不整脈に良く似ている。あの時は歩いていると意識が飛んで倒れた事もあったが・・・・。

今回は自覚出来る事は少ない。もともとの発見は腰痛のリハビリで待ち時間のときに測った血圧計で血圧は上下OKだったのに脈数が50を割っていて、看護師さんに器械が壊れていると文句をいったのが始まりだった。
すると院長が出てきて「これはバリバリの徐脈タイ。すぐに内科に行って来い」といわれたのが今回の始まりだった。心電図を取ってみるとやっぱり波の形が変動しているし、胸に痛みすら感じるようになった。

広島の時は親父の観音様(2005/12/21)で助かり、熊大病院では精神的なものだろうと精神安定剤を貰って済ませてしまった。然し今回は胸が少し痛むのが気になる。緊急患者として肝臓や腎臓のことでもう4年も世話になっている主治医の指示で24時間のポータブル心電計器で測ることになった。

多分加齢による心臓のサボタージュと言われそうだが昭和40年代末のオイルショック時代の激務だったサラリーマン時代と、<毎日が日曜日>と嘯いている現在とでは、意味は大きな違いが有るし説明が難しい。運動不足と野菜の量がすくな過ぎるのが原因と言うバアさんの意見が当たっているかもしれない。家系的には循環器系の不具合で親や兄弟の大半は亡くなった。
一昨年は兄と弟を春と冬に亡くしてしまった。67歳と73歳だった。そんな事もあって、昨日の金曜日の3時から今日まで24時ポータブルの心電図の記録を病院に届けてきた。その間何ら自覚症状は無かった。さてどんな結果が出るのか・・・・広島時代ペースメーカーを進めたい医者がいたが、この30数年間何ら問題は無かったのだから、またあの時のように仏間に置いてある観音様にお願いした方がいいのかもしれない。この数年親父と向き合って話した事も無く、遺品の親父の軍刀の手入れも怠っていた。明日はゆっくり親父の軍刀を手入れしながら、親父と話そうと思っている

年末には愛知の長男家族も娘の家族も京都の次男も帰って来るそうだ。元気に迎えないと申し訳ないと思いながら部屋の掃除をバア様と始めた。高校生になった孫頭がどんな青年になって帰って来るか楽しみである。

Under_image_01

                                最近の写真を2枚 
                   
                      ★ジョウビタキがやっとポーズをとってくれた★
Photo

Under_image_01

                ★メジロの夫婦は相変わらず遊びに毎日やってくる★

12

Head_tex



不動岩

2010年12月08日 | 写真
 ★クマロクでの画像★
444471_1291632406
先日の山鹿の不動岩の画像がクマロクで放映された。テレビを見ていた女房殿が即座に「私の写真の方が良かったのに」と爺の払い下げのカメラを取り出した。パソコンに取り込んでみるとなるほどと思った。私が車を移動している間にミカン畑を少し登った様です。
時折り、写真の印刷を頼まれるが”おやっと”と思う事がある。多分歌ったり踊ったり時折り絵を書いたりするのは爺より右脳が発達しているのかもしれない。花鉢を育てるのも大好きで今年も月下美人を咲かせたし、12月になって白いジャコバサボテンの花を咲かせた。(クマロクの放映画像はきょん2さんから頂きました<サンキュウ>)


Under_image_01

                      ★女房殿が撮影した不動岩★
Ww

Under_image_01
                    
                     ★白いジャコバサボテン★Photo

Head_tex

オムロン 自動血圧計 HEM-7051オムロン 自動血圧計 HEM-7051
価格:(税込)
発売日:



もう12月

2010年12月04日 | 写真
12月は苦手だ。4年前は胆石が痛み出し入院した。1昨年は次兄がC型肝炎でガンを発症して亡くなった。半年の闘病の結果だったが、3回忌になる明日は新しく出来た兄のお墓に参りに行くつもりだ。7人いた兄弟も少なくなって法事も家族だけでされるらしい。甘酒を持参して「アンちゃん頑張れ」と最後に尋ねて行ったのも12月だった。そして昨年は爺の右目が加齢黄斑変性症でレイザー光線で処置したが回復は一月も続かなかった。
今年は如何かな?と気にしていたらパソコンの印刷機から電子レンジが云う事を効かなくなって冷蔵庫がプツンと動かなくなった。いつものように何にも不安を感じる事なく動いていた機械が急に駄目になるのは気味が悪い。実に不気味だ。
爺の五臓六腑は大丈夫かな! と少々不安も感じられる。そんな今日は12月とは思えないほどの小春日和で、不動岩周辺を久し振りにデジブラした。我家の小さい庭には相変わらず小鳥達が遊びにやってくる。ジョウビタキはまだポーズを作ってくれない。



                            ★初冬の不動岩★A_2


Under_image_01
          ★蒲生が池からの不動岩★Photo


Under_image_01


                      ★相変わらずメジロが・・・★Photo_2

Under_image_01


                          ★シジュウガラもメジロと一緒に★3

Head_tex