うちの前のショボい山桜です。

桜って言われなければ
目を凝らしてよくよく見なければ
分かりません。(笑)

でも、
ここへ越してきてから
毎年、目にするので
愛着はこの上ないです。
「ショボい」「不細工」は
私の愛情表現です。

庭の色のトーンが変わってきたな~♪
木々にも
次々と新芽花芽がのぞいてきています。
・アジサイ
フレッシュな色が何とも言えません。

・桂
小さくてもハート形。全体的に色もユニーク。

・ナナカマド
覗き込むと花芽も見えます。

・胡蝶の舞
この赤色がやがて白に変わります。

・マルバ
風に揺れています。ピントが・・・(-_-;)
これもハート形です。

一日見ないと
どんどん変わっていくこの時期は
目が離せません。
気温差の大きい
体調を崩しやすいこの時期を
木の芽時というのでしょうが
私にとっては
新しい発見の連続の
落ち着かないけれど
嬉しい時期でもあります。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


桜って言われなければ
目を凝らしてよくよく見なければ
分かりません。(笑)

でも、
ここへ越してきてから
毎年、目にするので
愛着はこの上ないです。

「ショボい」「不細工」は
私の愛情表現です。


庭の色のトーンが変わってきたな~♪

木々にも
次々と新芽花芽がのぞいてきています。

・アジサイ
フレッシュな色が何とも言えません。


・桂
小さくてもハート形。全体的に色もユニーク。


・ナナカマド
覗き込むと花芽も見えます。


・胡蝶の舞
この赤色がやがて白に変わります。


・マルバ
風に揺れています。ピントが・・・(-_-;)
これもハート形です。


一日見ないと
どんどん変わっていくこの時期は
目が離せません。
気温差の大きい
体調を崩しやすいこの時期を
木の芽時というのでしょうが
私にとっては
新しい発見の連続の
落ち着かないけれど
嬉しい時期でもあります。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡