小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

雨をたっぷり浴びて…

2018-04-06 | ネイチャーガーデン
下の庭のツツジが
4分の3ぐらい咲きました。

もう息苦しいです。(笑)
 

 

 

今年は
色々な植物の咲く順番がおかしくて
私としては
落ち着きません。

それでも
ドラマチックに次々と花開いていく様子は
嬉しいです。




・赤い葉の方はまだまだなのに
ここに植えた覚えのない
緑の葉の方のアジュカが開きました。
 


・お店で枯れ枯れの姿が忍びなく
連れて帰った忘れな草。
地植えした方はきれいに鹿に食べられて
鉢植えの方の3株だけが
花開きました。
 


センターのチューリップが1本だけ
花色を見せ始めました。
 
この鉢は元々
「ビオラの海から2本のチューリップがのぞく」
という絵を想像して植えたのです。

それが、やはり鹿害で・・・

デージーがビオラのピンチヒッターに入りました。
でも、
鹿の食べ残しを1株だけ残したのです。

それが、デージーの陰で
ゆっくり回復しています。
 

・ここのアイリスも
食べられたままの形で
成長しています。
花がつくかしら?
 

・触り過ぎて
よく宿根草を抜いてしまう私ですが
ワイルドストロベリーだけは
フリーパスです。(笑)
 


暑さ寒さ、鹿、虫、せっかちな私 その他・・・・
悪条件の渦巻く我が庭で

美しい葉や花や立ち姿を
見せてくれる
健気な我が庭の住人達を
愛おしく思います。
この雨でしっかり潤って次のステージへ。。。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡