小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

種まき人は気まぐれ風さん

2018-05-09 | ネイチャーガーデン
朝、外に出て
一番に発見。

 

気持ちよさげに動かないのだけど
だんだん花が広がってきて
下にずれていっているような・・・(笑)

 

『もう、君はなんちゅうところにおるんや!』

おるんやオルンヤオルラヤ

そう、今庭で
オルラヤが目を引きます。

白さもだけど
出現のランダムさに。

 

 

 

この他にもあちこちに
辺りかまわず
ニンジンのような葉と
レースのような花を
見せてくれています。





同じように
このデージーも
上の庭下の庭関係なく
現れています。
今、咲きはじめです。

 


ジャーマンカモミールも
こぼれ種でひょんなところに
姿を現してくれます

 


ハルジオンも今年は
かなり広がってきました。

 


オルラヤ・デージー・カモミール
他にスミレ・マツバウンランは
二人で納得して保護しているのですが

このハルジオンだけは
意見が分かれており

オットは抜きたがっています。

私が責任をもって
広がるのをくい止めるということで
無理やり残しています。

だって、可愛いんだも~ん。




私が種を蒔いた
カリフォルニアポピーも
育ってきています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡