今日も
気持ちのいい爽やかな朝~

このクヌギの木の葉の量が
例年の3分の1ぐらいなのです。
毛虫に食べられて
葉が少なくなっている分
陽射しが通り
木の下がいつもの年より明るい。
なのに
私は暗い。(笑)
毛虫をつぶし過ぎたせいか
右目の上が少し赤く腫れており
もう10日ぐらい治らない。
うっとうしいのです!

そんな私の気持ちを
知ってか知らずか
次々と開花が進んでいきます。
・カルミア オスボ・レッド
金平糖がお皿に変化しつつあります。


・ハニーサックル
こちらのハニーサックルは
葉が派手で目立つ分、花は真っ白でおとなしい。
咲き方は当たり前だけど同じです。


・シャクナゲ
開ききるとまた表情が変わります。

・リナリア
あちこちで冬を越しましたが
ここが一番に開花。
いつもより背が低いかな?

朝作業をすませ
写真を撮っていると
元気が出てきます。
今日はもう一つ
お楽しみのお出かけがあるのです。
(´∀`*)ウフフ
ミシンの部屋へ。
やっと予約の日が来ました。
そして、
こんなの出来ました。


例によって
ヨウさんに抱っこにおんぶの
ミシン遊びですが
楽しいのヨ~


ヨウさん、(人''▽`)ありがとう☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気持ちのいい爽やかな朝~


このクヌギの木の葉の量が
例年の3分の1ぐらいなのです。

毛虫に食べられて
葉が少なくなっている分
陽射しが通り
木の下がいつもの年より明るい。
なのに
私は暗い。(笑)
毛虫をつぶし過ぎたせいか

右目の上が少し赤く腫れており
もう10日ぐらい治らない。
うっとうしいのです!


そんな私の気持ちを
知ってか知らずか
次々と開花が進んでいきます。

・カルミア オスボ・レッド
金平糖がお皿に変化しつつあります。



・ハニーサックル
こちらのハニーサックルは
葉が派手で目立つ分、花は真っ白でおとなしい。
咲き方は当たり前だけど同じです。



・シャクナゲ
開ききるとまた表情が変わります。


・リナリア
あちこちで冬を越しましたが
ここが一番に開花。

いつもより背が低いかな?

朝作業をすませ
写真を撮っていると
元気が出てきます。

今日はもう一つ
お楽しみのお出かけがあるのです。
(´∀`*)ウフフ
ミシンの部屋へ。

やっと予約の日が来ました。

そして、
こんなの出来ました。



例によって
ヨウさんに抱っこにおんぶの
ミシン遊びですが
楽しいのヨ~



ヨウさん、(人''▽`)ありがとう☆
(⋈◍>◡<◍)。✧♡