小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

香りで存在を誇示?

2018-11-02 | ネイチャーガーデン
2~3日前から
ここの山の草刈りが始まっています。


 


軽トラ、7~8台に乗って
山の草刈りに長けた人たちが
いっせいに
山全体の雑草に挑む
この季節の風物詩です。

1週間ぐらいかかるのかな?

耳をすませば
山のどこかで
草刈り機の音がしています。


刈り取られた雑草は
まだ青さを残しており
かぐわしい香りを
そこら中に
まき散らしています。







家の下の庭は
雑草は刈りますが

基本、
自立している植栽は
そのままにしています。

 

ラベンダー。
お、笹が紛れ込んでいる。(笑)


 
青紫蘇。これは植えていません。
畑から飛んできた種で育ったようです。


 

 
小車。開花期が長く、種もあればまだ花も咲いています。



もうすぐ枯れ落ちることを

知ってか知らずか

 まっすぐに立ち

秋の風に

静かに揺られている






匂いが強いせいか
(小車はそうでもないのですが?)
これらには
鹿は見向きもしません。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡