お山の中は
どこを歩いても
落ち葉でいっぱいです。
これ全部栗の葉です
庭の中も
レンガのアプローチと芝生の上だけは
1日1回お掃除をしていますが
1時間もしないうちに
元の木阿弥です。(笑)
そんな中、
かつては様々な色を発していたのに
枯れ色を通り越して
崇高ささえ漂わせた透明に近い色に
変わりつつある花たちも・・・
アナベル
斑入りのウツギかな?
リアトリス
オミナエシ
自然に倒れたり
飛んで行ったりするまで
このままにしておきたいと思います。
赤い鳥ことり
なぜなぜ赤い
赤い実を食べた~♪
クランベリーが
まだ生っていました。
ここズ~と私の食事当番の時は
カボチャ料理ばかりしています。
一昨日はかぼちゃの味噌汁
昨日はかぼちゃのそぼろチーズ煮
今日はカボチャスープ
その前の時も
かぼちゃの天ぷら
かぼちゃの煮物
かぼちゃの揚げ浸し・・・
好きな上に
オットの作ったカボチャが
たくさんあるのです。(笑)
次に会った時
私の顔色が黄色がかったオレンジ色だったら
そういうことなので…
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どこを歩いても
落ち葉でいっぱいです。
これ全部栗の葉です
庭の中も
レンガのアプローチと芝生の上だけは
1日1回お掃除をしていますが
1時間もしないうちに
元の木阿弥です。(笑)
そんな中、
かつては様々な色を発していたのに
枯れ色を通り越して
崇高ささえ漂わせた透明に近い色に
変わりつつある花たちも・・・
アナベル
斑入りのウツギかな?
リアトリス
オミナエシ
自然に倒れたり
飛んで行ったりするまで
このままにしておきたいと思います。
赤い鳥ことり
なぜなぜ赤い
赤い実を食べた~♪
クランベリーが
まだ生っていました。
ここズ~と私の食事当番の時は
カボチャ料理ばかりしています。
一昨日はかぼちゃの味噌汁
昨日はかぼちゃのそぼろチーズ煮
今日はカボチャスープ
その前の時も
かぼちゃの天ぷら
かぼちゃの煮物
かぼちゃの揚げ浸し・・・
好きな上に
オットの作ったカボチャが
たくさんあるのです。(笑)
次に会った時
私の顔色が黄色がかったオレンジ色だったら
そういうことなので…
(⋈◍>◡<◍)。✧♡