小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

嬉しい日を忘れるか~(-_-;)

2018-12-14 | ネイチャーガーデン
最近、
同時にとどめておける意識の量が
減ってきたような気がします。

悲観はしていませんでした。

生活に支障はないので
ゆくゆくは
メモを取るなど工夫すればいいと思っていました。

それが昨日・・・

孫5号の誕生日を忘れていました。(-_-;)
12月13日は覚えていたのですが
その日だとは
意識に上りませんでした。

夜、家族5人でお祝いしている動画が届き、
『うわ~ 今日は13日や~』となった次第です。

こんな嬉しい記念日を忘れるなんて
初めてのことです。
少々、悲観しています。(笑)


多分、相棒も・・・





口数少なく
庭の冬支度を
黙々とやりました。

賑やかな庭です


キノコが… 秋口と違って長持ちしています。


 
シラーが青々と元気につんつんしています。


 
アジュカも艶っぽく元気です。


 
イチゴの花が咲き実も生っています。


這性のローズマリーが長く伸び
茎が折れていました。

いいにおいがして
遊ばずにはいられません。(笑)

 

『なかなか面白いやろ~♪』
「う…ん」

『なんか言うてや。』
「ある意味前衛的で・・・」



壁にかけちゃいました


口数はいつも通りに
もどっていました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡