小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

嵐の前の長閑さ

2019-10-11 | ネイチャーガーデン
雲が若干多いものの
のどかな庭です~♪

 
チェリーセージの花が
少しずつ増えていっています


 
アゲラタム?
初夏と比べ
花が小さくなり
茎が長くなり
感じが変わりました



レモンマリーゴールド
花は目立たないのですが
匂いがプンプン立っています

 

こちらも違う種のレモンマリーゴールド
花が開くのが少し遅いようで
まだ匂いません。

モンキチョウが
やたら飛んでいて
そちらに目が行ってしまいます。(笑)

2匹ずつの二組と1匹が
戯れながら
あちこちにひらひらと…

 





陽が射し
花がほころび
蝶が舞う風景は
長閑そのものなのですが

私の関心は・・・

 

 



 

 

そう、口吻(笑)

飛んでいる時は
巻き込んでいるとばかり思っていたのに

ダラ~んと
伸ばしている時もあるのね

私がカメラで追いかけるものだから
巻き込む暇がなかったのかな





 
夕食後の怪しげな西の空


明日は
ここ美作でも
風が強くなる予報なので
先ほどパラソルは閉じました。

心配な大型台風です。
離れていますが
しっかり備えます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡