小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

サトさん、サツマさんより豊作です~♪

2019-10-18 | 畑仕事
2日前
「今日はそろそろ里芋抜くで~」
『わ~
「時間がないんなら、僕一人でやるで。」
『いやいや、時間はないけど 里芋掘るとこ見たいわ』

大好きな里芋ですが
まだ一度も掘ったことがなかったのです。


朝一で
畑に行きました~♪

 

 

足元に鹿の大きな足跡があるが
気にしない。(笑)

 
大きな葉~

遊べそうですが
今日は時間がない。(笑)


オットが葉を切って
掘りだしたものから
私が里芋を手で
取り出す?

 
土が硬くて
とてもとても・・・

う~ん、

何気なく
葉の部分を持って
地面にたたきつけたところ
土が落ちたり
お芋が落ちたり
上手く捗るではありませんか!

私けっこうセンスがある?(笑)

 

我が家にしては大豊作でした。
鹿君は
里芋の葉は食べなかったみたいですね。





色々オットにも迷惑をかけながら
何とか絵本の原画が描きあがり
今日、無事投函をすませました。

 

結果はいつも✖なのですが
ここまでが忙しくも楽しい
年に一回の私のチャレンジです
今回は
新しいストーリーではなく
孫に作った絵本の描き直しにしてみました。

送る前に、例年通り
オットを
『穢れない心でここにきて。』と、
呼びつけて

原画を見てもらい
ナレーションを入れて
味わっていただきました



 
夕方、外は雨。


冷たい雨で
皆さん、風邪などひかれませんように。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡