オーストラリアで
森林火災が多発しており
現在でも
東部一帯の110ヵ所以上で燃えているらしい。
最大都市のシドニーでも
大気汚染がひどく「危険レベル」だそうだ。
出張で
そこに行っている息子から
リアルな写真が届き
気をもんでいる。
日本にあるような普通のマスクは
売ってなくて
頭からかぶるような
厳めしいマスクはあるらしい。(笑)
いや、
笑っている場合ではなくて
ブラジルの大火災もそうだが
多量の二酸化炭素排出による
地球規模の環境汚染の心配と
人道的な心配と
個人的な心配と。。。
早く鎮火することを
願っています。



庭にあるものと
乾燥させていたものを使って
完成させました
。

パン教室で作ったシュトレン
クリスマスまで
少しずつ切って食べるものらしいですが
残り僅か
。
横に添えたレモンマリーゴールドですが
霜をかぶっても
まだ花を咲かせています。
随分前に切り花として
ビンに挿したものも
畑にあるものと変わらないぐらい元気で
ビンの中を見ると
ギッシリ根が伸びていました
。

モナラベンダー
外の大株は霜にやられましたが
部屋の中では
切って挿したものが
ビンの中で
まだ花を付けています
。
そして

これも根が伸びてきています
。
春になったら
これを土に植えます
。
今日は
他にも
部屋の中で冬越しの植物の写真を撮ったのですが
もう少し森林火災について調べたいので
ここで閉じます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
森林火災が多発しており
現在でも
東部一帯の110ヵ所以上で燃えているらしい。
最大都市のシドニーでも
大気汚染がひどく「危険レベル」だそうだ。
出張で
そこに行っている息子から
リアルな写真が届き
気をもんでいる。
日本にあるような普通のマスクは
売ってなくて
頭からかぶるような
厳めしいマスクはあるらしい。(笑)
いや、
笑っている場合ではなくて

ブラジルの大火災もそうだが
多量の二酸化炭素排出による
地球規模の環境汚染の心配と
人道的な心配と
個人的な心配と。。。
早く鎮火することを
願っています。



庭にあるものと
乾燥させていたものを使って
完成させました


パン教室で作ったシュトレン
クリスマスまで
少しずつ切って食べるものらしいですが
残り僅か

横に添えたレモンマリーゴールドですが
霜をかぶっても
まだ花を咲かせています。
随分前に切り花として
ビンに挿したものも
畑にあるものと変わらないぐらい元気で
ビンの中を見ると
ギッシリ根が伸びていました


モナラベンダー
外の大株は霜にやられましたが
部屋の中では
切って挿したものが
ビンの中で
まだ花を付けています

そして

これも根が伸びてきています

春になったら
これを土に植えます

今日は
他にも
部屋の中で冬越しの植物の写真を撮ったのですが
もう少し森林火災について調べたいので
ここで閉じます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡