10時半過ぎても
お布団から出てこないオットをほっといて
一人でHCに行ってきました
。
いつもなら真っすぐ
いつもの牛糞の所に行くのですが
今日は一人なので
あれこれゆっくり物色~
「果樹や庭木のお礼肥・寒肥」
「果樹や庭木の堆肥」
セットで使うとより効果的
という文言に誘われて
使ってみることにしました。
帰ってすぐに作業開始

まず7か所のバラから手始めに・・・

普通の堆肥との違いは
燻炭が入っているかどうかのようです。
すでにかけてある落ち葉のお布団をどかして
肥料を入れ込み
その上に落ち葉をかけて
さらに堆肥をかけてあげました。
堆肥もふっかふかです。
お布団の二枚重ね~
。(笑)
昼食もそこそこに
他の庭木にも
どんどん施していきます。
落ち葉をどかすと
『わ~
』
『きゃー
』
の連続です。

チューリップさんが・・・

カモミールちゃんかな・・・

ニゲラ君だよね・・・

シラー氏達は落ち葉のかげから
ちらちら見えてたよ
。
落ち葉の下が
どんなに暖かいかと言うと

外のオリヅルラン君は
こんな感じなのに
落ち葉の下に隠れていた
オリヅルランさんは

この通り~
結局午後4時ごろまで
この冬枯れの庭で
気持ちよく
汗をかいていました。

大晦日あたりから
冷え込むらしいですが
気になっていた作業が出来たので
一安心です
。
明日は大掃除。
黒豆は
今晩から仕込みます。
今のところ?は計画通りかな(笑)。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お布団から出てこないオットをほっといて
一人でHCに行ってきました

いつもなら真っすぐ
いつもの牛糞の所に行くのですが
今日は一人なので
あれこれゆっくり物色~

「果樹や庭木のお礼肥・寒肥」
「果樹や庭木の堆肥」
セットで使うとより効果的
という文言に誘われて

使ってみることにしました。
帰ってすぐに作業開始


まず7か所のバラから手始めに・・・

普通の堆肥との違いは
燻炭が入っているかどうかのようです。
すでにかけてある落ち葉のお布団をどかして
肥料を入れ込み
その上に落ち葉をかけて
さらに堆肥をかけてあげました。
堆肥もふっかふかです。
お布団の二枚重ね~

昼食もそこそこに
他の庭木にも
どんどん施していきます。
落ち葉をどかすと
『わ~

『きゃー

の連続です。

チューリップさんが・・・

カモミールちゃんかな・・・

ニゲラ君だよね・・・

シラー氏達は落ち葉のかげから
ちらちら見えてたよ

落ち葉の下が
どんなに暖かいかと言うと

外のオリヅルラン君は
こんな感じなのに
落ち葉の下に隠れていた
オリヅルランさんは

この通り~

結局午後4時ごろまで
この冬枯れの庭で
気持ちよく
汗をかいていました。

大晦日あたりから
冷え込むらしいですが
気になっていた作業が出来たので
一安心です

明日は大掃除。
黒豆は
今晩から仕込みます。
今のところ?は計画通りかな(笑)。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡