冬枯れの庭も
大好きなのですが
やはり、
花色があると嬉しい。(笑)
買い物のついでに
ちょっとつまみ食い?
衝動買いして
帰ってすぐに植えこみました。
ガーデンシクラメンは
上手に育てたことがないのです。(-_-;)
アリッサムは
大きいポット苗はワッサワッサで
株元が汚かったので
小さいものを買い求めました。
この季節、大きくなるかしら?
ビオラは
順調に増えています。
去年から見直しているパンジーも
ゆっくりですが
好調です。
色のない庭に
ずーっとこんな感じで
がんばっているキンギョソウ。
造花かと思うぐらい
変化がなかったのですが
ちょっと
しなっとなってきたかな…
夏からず~と咲き続けているメランポジウム。
目が行くたびに
『あなたはがんばりやさんやね。』
と ねぎらっています。
太陽が出ていたので
カメラを持って
ゆっくりと
パトロールしていたのですが
急に雲間に入ったようで
いっぺんに寒くなり
慌てて部屋に入りました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
大好きなのですが
やはり、
花色があると嬉しい。(笑)
買い物のついでに
ちょっとつまみ食い?
衝動買いして
帰ってすぐに植えこみました。
ガーデンシクラメンは
上手に育てたことがないのです。(-_-;)
アリッサムは
大きいポット苗はワッサワッサで
株元が汚かったので
小さいものを買い求めました。
この季節、大きくなるかしら?
ビオラは
順調に増えています。
去年から見直しているパンジーも
ゆっくりですが
好調です。
色のない庭に
ずーっとこんな感じで
がんばっているキンギョソウ。
造花かと思うぐらい
変化がなかったのですが
ちょっと
しなっとなってきたかな…
夏からず~と咲き続けているメランポジウム。
目が行くたびに
『あなたはがんばりやさんやね。』
と ねぎらっています。
太陽が出ていたので
カメラを持って
ゆっくりと
パトロールしていたのですが
急に雲間に入ったようで
いっぺんに寒くなり
慌てて部屋に入りました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡