はい、
いきなりクイズです!
これは何でしょうか?


哀愁があるでしょう。(笑)
そうなんです、
この時期のススキなんです。

わずかに残っている種は
キラキラと美しく
種が飛んで行った後の形状が
物悲しくも
愛おしい
。

今日 年賀状を投函しました。
一人一人の顔を
思い浮かべながら
一言書き加えるこの所作と時間が
好きなんです。
一年に一度のご挨拶。
年賀状閉めをした友人もいますが
それはそれでアリだと思います。
私は
楽しめる間は続けるつもりです。
一枚書いてはフ~


その時の私は
種を飛び立たせた後の
ススキのあの形状です
。
久し振りに思い浮かべた人々と
共に過ごしたときを思い
浸ります。
大したこと書いてないんですがね。(笑)
サッサと次に行けない?
これは
私の難点です。
最近ワードで文章を書き
漢字変換機能を使うので
漢字がなかなか出てこず
また小さく書くと
字体もなんとなく不細工で
ちょっと焦りました
。
何賀状のできとしては
何点ぐらいかな?
はい、
3つ目の「なんてん」は
南天です。(笑)

これも実が落ちた後の形状が
(白く点々に見えるところです)
面白いでしょう~


縁起の良い植物で
薬用としても使われます。
整腸作用、解熱、せきにも効果があるようですが
私は
防腐効果と彩りで
お節の飾りつけに使います。

葉の落ちた後の
木々の形状にも心惹かれます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いきなりクイズです!
これは何でしょうか?


哀愁があるでしょう。(笑)
そうなんです、
この時期のススキなんです。

わずかに残っている種は
キラキラと美しく
種が飛んで行った後の形状が
物悲しくも
愛おしい


今日 年賀状を投函しました。
一人一人の顔を
思い浮かべながら
一言書き加えるこの所作と時間が
好きなんです。

一年に一度のご挨拶。
年賀状閉めをした友人もいますが
それはそれでアリだと思います。
私は
楽しめる間は続けるつもりです。
一枚書いてはフ~



その時の私は
種を飛び立たせた後の
ススキのあの形状です

久し振りに思い浮かべた人々と
共に過ごしたときを思い
浸ります。
大したこと書いてないんですがね。(笑)
サッサと次に行けない?
これは
私の難点です。
最近ワードで文章を書き
漢字変換機能を使うので
漢字がなかなか出てこず
また小さく書くと
字体もなんとなく不細工で
ちょっと焦りました

何賀状のできとしては
何点ぐらいかな?
はい、
3つ目の「なんてん」は
南天です。(笑)

これも実が落ちた後の形状が
(白く点々に見えるところです)
面白いでしょう~



縁起の良い植物で
薬用としても使われます。
整腸作用、解熱、せきにも効果があるようですが
私は
防腐効果と彩りで
お節の飾りつけに使います。


葉の落ちた後の
木々の形状にも心惹かれます

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。