小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

さんじゅうし ( ´艸`)

2021-04-11 | パステル画レッスン
「今日もよく遊んだな~♪
急いで家に帰ろう。
いつもの近道を通って…
あれ? 足に何か絡みついたぞ。
もう~はずれないよ~
これでもか、これでもか、、、」

 


 
遅霜関係なく 乙女リンゴの花が咲き始めました



霜除けを外してくると
畑に行ったオットが
ょんぼりとして
帰ってきました。

 
チューリップ


芽が出たてのジャガイモに
霜除けとして
細長いシートをかけていたところ
 真ん中が横に引っ張られていて
「く」の字になっていたそうです。


 
チューリップ



そして、
「く」の字の角度のある所の内側に
足跡がいっぱいついていたそうです。(笑)

おかげで
シートが外れて霜に当たったり
踏み荒らされて
4分の1がダメになったそうな。


 
チューリップ

原種系のチューリップは
ほとんど花が落ちてしまいましたが
こちらは今真っ盛りです。
ここまで来たら
少々気温が低くなっても
びくともしませんね。


 
チューリップ



三銃士ならぬ三重「し」
しも
しか
しょんぼり


   


さあ、
気を取り直して
パステル教室へ。

そこでも
先生の畑も大変だったようで
しょっぱなから
霜被害の話で
盛り上がって?いました。(笑)

 

もうこの絵は
光を描く練習用として居直り
これで終わりにすることにしました。


人生?
なかなか思うように行きませんが
それが
なかなか楽しい。。。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。