今日も天気は不安定ですが
二日も歩いていないので
外出から帰ってすぐに
ウォーキングに出ました。

畑に大きな肉球の足跡があり
カボチャの苗が
抜かれ、
無傷で捨てられていたとか…
現場検証に?カメラを持って
畑周りで歩きました。


入り口付近の
セイヨウカラシナが大きくなり
花びらを落としているものも
たくさんありました。
この種でマスタードが出来るのかな?

冬を越したウスイエンドウが
立派に育っていました~
もう一週間もすれば食べられそうです~

桃も
可愛い実の赤ちゃんをたくさんつけていて
期待が膨らみます~
毎年ここまでは順調で
この後虫や鳥にやられるのですがね。
謎の動物の足跡をしっかり調べたのですが
ネコでも鹿でもない。
大きな狸?
こんな足の大きな狸?
想像すると恐いです。(笑)
ああでもない、こうでもない、と言いながら
分からないままに
畑を後にしました。


家に帰って
キューイの雌花が
開いているのを発見
。

今年も霜にやられ
花の数がとても少ないのです。
雄花はと見ると

例年通り
まだまだ固い蕾です。
こちらは芽吹きが遅かったので
霜の被害も少なかったのですが
やはり、奥手?
一番進んでいるものを
探して回ると

これかな。
いっぱいエールを送っておきました。
何とか間に合ってくれればいいのですが…
剪定したり、肥料を上げたり
声掛けしたり?
私のお世話が実を結ぶことを
強く願っています。
私は
うちのキューイを食べたいのです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
二日も歩いていないので
外出から帰ってすぐに
ウォーキングに出ました。


畑に大きな肉球の足跡があり
カボチャの苗が
抜かれ、
無傷で捨てられていたとか…

現場検証に?カメラを持って
畑周りで歩きました。


入り口付近の
セイヨウカラシナが大きくなり

花びらを落としているものも
たくさんありました。
この種でマスタードが出来るのかな?

冬を越したウスイエンドウが
立派に育っていました~

もう一週間もすれば食べられそうです~


桃も
可愛い実の赤ちゃんをたくさんつけていて
期待が膨らみます~

毎年ここまでは順調で
この後虫や鳥にやられるのですがね。
謎の動物の足跡をしっかり調べたのですが
ネコでも鹿でもない。

大きな狸?
こんな足の大きな狸?
想像すると恐いです。(笑)
ああでもない、こうでもない、と言いながら
分からないままに
畑を後にしました。


家に帰って
キューイの雌花が
開いているのを発見


今年も霜にやられ
花の数がとても少ないのです。
雄花はと見ると

例年通り
まだまだ固い蕾です。
こちらは芽吹きが遅かったので
霜の被害も少なかったのですが
やはり、奥手?
一番進んでいるものを
探して回ると

これかな。
いっぱいエールを送っておきました。
何とか間に合ってくれればいいのですが…

剪定したり、肥料を上げたり
声掛けしたり?
私のお世話が実を結ぶことを
強く願っています。
私は
うちのキューイを食べたいのです。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。
