久し振りに
朝からの陽射しです~♪
そして見つけました。
アメリカフーの葉陰に
蔓性のアイスバーグが咲いていました~
消えかけていたので
数年ぶりのお目見えです。
なんと清々しい白
嬉しくて嬉しくて
すぐにオットを呼んできて
観てもらいました。(笑)
よし、今日は
爽やかさを集めようと
この時決めました。
斑入りの葉の方の
ハニーサックルです。
コンボルブルスも
少しずつ咲き始めています。
シルバーリーフのセントーレア。
大きくなり
蕾もたくさんついているのに
花はまだまだのようです。
でもこの白い葉が
爽やかに目を引きます。
5月の緑をバックに
オルレアが
次から次へと咲き誇り
際立った白を振りまいています。
緑、白、光が合わさった時
5月の空気が
はっきりと目に見えるようで
そこら中に
爽やかさを醸し出してくれます~
昼からは
収穫したタマネギ、ニンニクを
吊るして乾燥させるための準備をしました。
いつもならデッキでするのですが
今は使えないので
庭と道の間の木陰での作業です。
爽やかな風が吹いてきて
緑の木陰は
心地いいことこの上なしです。
楽しく気持ちよく
コンテナに5杯分
束ねました。
『こんな縛り方でいいの?』
「どうやっても緩んできて落ちるからいっしょやで。」
だそうです。(笑)
子ども達にも送れそうなぐらいの出来で
彼も嬉しそうでした。
緑陰、最高~♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝からの陽射しです~♪
そして見つけました。
アメリカフーの葉陰に
蔓性のアイスバーグが咲いていました~
消えかけていたので
数年ぶりのお目見えです。
なんと清々しい白
嬉しくて嬉しくて
すぐにオットを呼んできて
観てもらいました。(笑)
よし、今日は
爽やかさを集めようと
この時決めました。
斑入りの葉の方の
ハニーサックルです。
コンボルブルスも
少しずつ咲き始めています。
シルバーリーフのセントーレア。
大きくなり
蕾もたくさんついているのに
花はまだまだのようです。
でもこの白い葉が
爽やかに目を引きます。
5月の緑をバックに
オルレアが
次から次へと咲き誇り
際立った白を振りまいています。
緑、白、光が合わさった時
5月の空気が
はっきりと目に見えるようで
そこら中に
爽やかさを醸し出してくれます~
昼からは
収穫したタマネギ、ニンニクを
吊るして乾燥させるための準備をしました。
いつもならデッキでするのですが
今は使えないので
庭と道の間の木陰での作業です。
爽やかな風が吹いてきて
緑の木陰は
心地いいことこの上なしです。
楽しく気持ちよく
コンテナに5杯分
束ねました。
『こんな縛り方でいいの?』
「どうやっても緩んできて落ちるからいっしょやで。」
だそうです。(笑)
子ども達にも送れそうなぐらいの出来で
彼も嬉しそうでした。
緑陰、最高~♪
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。