小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

緊急事態宣言と梅雨入り

2021-05-16 | ネイチャーガーデン
願い虚しく
やはり、梅雨に入ったようです。
昨日の夕方から
ず~と雨が降っています。

庭仕事も
畑仕事も
梅雨までにやろうと思っていたことが
出来ていません。

家の補修工事もストップです。





小降りになった時に
傘を左手に持って
右手で花柄摘みや草抜きを…(笑)

 
「お、カメラも持っているのじゃな」
『(*´σー`)エヘヘ』


 
ムラサキツユクサが
雨に良く似合います~


 
我が庭の薔薇で
3番目の開花は
ジャックカルチェのようです
オールドローズで強く粗放管理でいいそうですが(^_-)-☆
どうも、今年は
虫食いが激しいようです。


 
エニシダも咲いてきました~♪
ついこの間まで
横に大きなプルプレアが陣取っていたので
かなりバランスが悪いです。
花が終わったら
仕立て直しですね。

 

オルレアがあちこちで
咲き始めました~
こぼれダネで好きな所から顔を出すので
もう節操のない事この上なし。

 
でも、きれいです~

「夫がこの花をレースフラワーだと言っている」
と友人が訝し気?
ややこしいのですが
この花は「オルレア・ホワイトレース」
普通レースフラワーと呼んでいるのは
「ホワイトレースフラワー」のことのようです。
うちにもあったのですが
いつの間にか消えました。(笑)


庭遊びは雨でも小降りなら
出来そうです。
デスクワークも捗ります。
でも、まだ、
5月の爽やかな緑の風を
充分に浴びていない気がします。


異常に早い梅雨入り、
ならば
異常に早い梅雨明けを期待しよっと。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。