小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

今日は1日中家にいて…

2021-05-15 | ネイチャーガーデン
今日の職人さんは
朝7時半に来られました。
食事中だったので
あたふたしました。(笑)

 
足場の支柱ごしに見る庭は
何故か新鮮です~♪

結構ひょいひょい登れるので
いつもは見られない景色を
職人さんが帰ってから
楽しんでいます

そんな時、
2日前、畑仲間の一人が
庭木の剪定中に
脚立から落ちたと
聞きました。
大きなたんこぶができ
肋骨が2本折れたとのこと。
「人ごとではないな」と
相棒と話し合いました。





薔薇カクテルの次は
ロココが咲きました

 
パーゴラの上で
良く見えません。(笑)

よく考えると
カクテルもロココも
蕾の位置が高いので
鹿に食べられずに済んだのですね。

でも、虫にはやられているようです。
これから雨が続くようなので
迷わずカットしました。

 

いいにおい~♪
虫食いなんか気にしない。
あなたは美しい~


経年のキンギョソウも
大株になって咲いています


鹿に食べられたガザニア。
あの時は小くて
葉に隠れていて無事だった蕾が
大きく育ち、花開きました


大好きな真弓の花も
チラホラと。。。
地味花でもチャーミング~

 
ピンクチャイム(エゴ)が
名前の通りになって来て
可愛いです~





最近天気予報がよく外してくれるので?
明日からの雨も
外してくれないかな…
なんてしょうもないことを言い合いながら

夕食は「初豆ごはん」でした~

 

畑から来たばかりの
とれたてウスイエンドウを
剥いていくときの幸福感~ 

でも
『Tさん、まだ少し小さいで…』

ちょっと早まった感は否めないですが
甘くて美味しかったです。
いい季節です
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします。