ついに行くことができました
。
用事があったり
友人と時間が合わなかったり
車が使えなかったり…と
都合がつかず
今日、
早く観たいので
何故かオットと行くことになりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
シャドウボックス展です。
手作りの味のある額の中に
3Dの世界が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/7e3e95d0bbfac3e883c79a005d4e5541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/52eef70c152d02e6c7dd10ad930290bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/b0627ae03475d9d7aaa133ca3ead149a.jpg)
ガラスにこちらが写ってしまい
上手に撮れなかったのですが
雰囲気は伝わると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/0d0da42cb091f611cf628f65e3ef3d29.jpg)
この梅の花を入れている額は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0f/37e1814ded6f9decdf8e2908faa67afc.jpg)
梅の木だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/34aa22090ad49fd38f2f88b1d608b59c.jpg)
この作品、好きです〜
ご夫婦の合同作品で
額は夫さんが
3Dアートは妻さんが創作されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
他にも素敵な作品がたくさん展示されており
中心は
絵本のシャドウボックスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/9792546003a5a2fb402ecf3573c45015.jpg)
さいとうしのぶさんの
「おしゃべりさん」
表紙背表紙、内容30ページ、
合わせて32このそれぞれのシャドウボックスが
ずらりと並んでいるのは
壮観でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
。
Hさんからお聞きしていたイメージ通りの作家さんで
各作品について丁寧に説明して下さいました。
私の絵本を持っていてくださり
シャドウボックス化?も提案していただいたり
楽絵画スクールの先輩だということも教えていただき
嬉しくなってしまいました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
また一つ
知らなかった新しい世界を観て
かなり刺激をいただいたようで
帰ってからず〜と
今も、いろいろと考えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
用事があったり
友人と時間が合わなかったり
車が使えなかったり…と
都合がつかず
今日、
早く観たいので
何故かオットと行くことになりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
シャドウボックス展です。
手作りの味のある額の中に
3Dの世界が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/7e3e95d0bbfac3e883c79a005d4e5541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/52eef70c152d02e6c7dd10ad930290bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/b0627ae03475d9d7aaa133ca3ead149a.jpg)
ガラスにこちらが写ってしまい
上手に撮れなかったのですが
雰囲気は伝わると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/0d0da42cb091f611cf628f65e3ef3d29.jpg)
この梅の花を入れている額は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0f/37e1814ded6f9decdf8e2908faa67afc.jpg)
梅の木だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/34aa22090ad49fd38f2f88b1d608b59c.jpg)
この作品、好きです〜
ご夫婦の合同作品で
額は夫さんが
3Dアートは妻さんが創作されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
他にも素敵な作品がたくさん展示されており
中心は
絵本のシャドウボックスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/9792546003a5a2fb402ecf3573c45015.jpg)
さいとうしのぶさんの
「おしゃべりさん」
表紙背表紙、内容30ページ、
合わせて32このそれぞれのシャドウボックスが
ずらりと並んでいるのは
壮観でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Hさんからお聞きしていたイメージ通りの作家さんで
各作品について丁寧に説明して下さいました。
私の絵本を持っていてくださり
シャドウボックス化?も提案していただいたり
楽絵画スクールの先輩だということも教えていただき
嬉しくなってしまいました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
また一つ
知らなかった新しい世界を観て
かなり刺激をいただいたようで
帰ってからず〜と
今も、いろいろと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)