小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

ワクワクが止まらない?

2022-10-02 | 日々の出来事
ステキな予感の朝〜♪

 
ゆっくりと霧が晴れていきます。


今日は、
同級生のポットラックパーティーの日です。
女子は料理が得意な人ばかりで
男子はお酒が好きな人ばかりで
なんやかんやいいながらも
毎回、
いい刺激がもらえます。





今、
みんな発酵食品に凝っているので
私も負けじと挑戦。

チーズケーキに
酒粕を入れてみました。
初めてなので
砂糖を控えたぐらいで
ほぼレシピ通り。

 

心配で例によって
ワクワクしながら
事前に味見。
おいしい〜でも。。。

『ねえ、きれいだけど美味しくないケーキと
ブサイクだけど美味しいケーキと
どっちがいい?』
前置きをしっかりしておきました。(笑)

 
塩麹に漬けた
鶏ハムはばっちり〜
適当に作ったチーズとオリーブオイルのソースも
なかなかいけました〜

オットは
みんなの顔を見てからというこだわりぶりの
ひるぜん焼そば。
好評でした〜

 
秋晴れで
デッキは暑すぎて
急遽室内へ。

あっという間の5時間でした。
黒豆の入ったピンク色のお寿司や
秋のオードブル6点盛りも
素晴らしかったのですが
例によって
おしゃべり中に
カメラを出すというような無粋な真似はできません。😁



今日の題は
この方の方です

 
孫3号(8歳)
初めてのダンスの発表会。

お母さんに
髪を編み込んでもらって
ポップな衣装をつけて
ワクワクが止まらない様子で
出かけたとか〜

初めての料理もワクワクしますが
張り切っている
彼女のワクワク感は
想像するだけでニヤけ
こちらまで高揚させてくれます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします