小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

多世代同居型?😁

2022-10-11 | ネイチャーガーデン
7月に沖縄ファミリーが
コロナに感染して
先週は
宮崎ファミリーが
感染でした
どちらの時も
心配だけで
何もしてあげられないのは辛かったです。

遠く離れた核家族の宿命ですね。





 
お花の揺れる
秋っぽい庭で、

 
相変わらず元気な
百日草と千日草(千日紅)を
見ながら

核家族も同居家族も
それぞれ長所と短所があるので
置かれたところで
いい所を楽しむしかないな。。。
なんて考えていたら




「ふふふふ、僕らを見てごらん」

 
この怪しい声の正体は

 
種あり

 
花あり

 
新葉あり、蕾あり

 
若葉あり、紅葉葉あり、

何でも一緒にある
ベニバナトキワマンサクの
今の姿でした〜♡

常緑樹ですが
こんなに段階の違う状態が
同居しています。😁
にぎやかでバライティーに富んでいて
それぞれを関連付けて
それぞれの味わいを楽しめます〜
やっぱり羨ましいかな。(笑)
⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします