今日もいい天気です〜



昨日のあたふたは
外国のサイトに申し込んだ
孫娘への誕生日プレゼントの件です。
もうすぐ着くと思っていたところ
偶然開けたoutlookに
「入金のタイムリミットアウトでキャンセル」と
メールが入っていたのです



クレジットカードなので
すぐに入金はできるはずなのに
駄目だったということは
あの住所のミスしか考えられない。
どうやっても消すことのできなかった
ここ岡山の住所に加わっている沖縄の住所の一部?
最初の入力も編集の入力も
正しく入れているのに
表示は間違えたまま。
それでも発注できたので
表示はともかく正しい情報は届いているのだと
安心していたのですが。。。
キャンセルって

そして、再購入を促すコメント

もう誕生日は2日後



またまた慌てて
1からやり直し、
2階のPCも使い
楽天、アマゾンも経由してみようとしたり
あらゆる手を尽くしたものの
直らない。


もう、完全にお手上げで
沖縄組に事情を話し
お店に行って買ってあげるように頼みました。
そうしたら
「着いてるで」って。


次男いわく
「外国のサイトはよくそんなことあるで。
僕なんか同じ品物が3つも来たことがある」って。
信じられないわ。
意識的にやっているのであれば詐欺

無意識的な間違いであれば
間違い多すぎて
システムとして成立していないわ


天気がいいので
季節を勘違いしている住人たちもいます。

カロライナジャスミンの蕾
例年花は春です。

ツツジの蕾
これも春です。

ギンモクセイ
もう終わっていたのですが
また一部咲き始めました。
季節を勘違いしている住人たちもいます。

カロライナジャスミンの蕾
例年花は春です。

ツツジの蕾
これも春です。

ギンモクセイ
もう終わっていたのですが
また一部咲き始めました。
ま、
プレゼントが間に合うように無事に届いたので
安心はしたのですが
こんなサイトがまかり通っていることが
不思議です。
ちょっとおかしい。
うちのPCが反応が遅いこと
我々がPCに不慣れなこと
我々感覚とPC感覚がずれていること
それは重々自覚しているのですがね。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
プレゼントが間に合うように無事に届いたので
安心はしたのですが
こんなサイトがまかり通っていることが
不思議です。
ちょっとおかしい。

うちのPCが反応が遅いこと
我々がPCに不慣れなこと
我々感覚とPC感覚がずれていること
それは重々自覚しているのですがね。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡