今朝も
なかなか晴れない霧の海〜♪
今朝は 私の方が
『行くで!』
「まじ
」
『まじ
』

昨日よりは早めに出たものの
山の麓では霧が飛び始め
明るくなってきました
。
展望台エリア入り口で
すれ違った
立派なカメラを持ったお方に尋ねます。
『どうでしたか?』
「微妙じゃな」
ならば、
一時を争うと
ゆっくり歩くオットを尻目に
一目散に走る私。


昨日よりは
雲は多いですが…
う〜ん、かいつまんで言うと
ベストではないな。(笑)
でも、神秘を秘めた
爽快さに変わりはありません
。
しっかり味わいます
。
雲が飛ぶ前にと
展望台の下で写真を撮っていると
若い方が二人
上から降りてきて
「素晴らしい雲海ですよ」
「ここより上で見るほうが迫力がありますよ」
親切に声をかけてくださり
素晴らしさを力説なさっていました。

展望台上から
人それぞれ
求めるものも、見方も、楽しみ方も、感動も
違うものだと
つくづく思います。

展望台上から
遅れてその場にやってきたオットと
ベストを見たければ
もっと早い時刻に来るべきと
確認し合いました。
朝食前?無理ですね。
なんとなくもう気が済んだような…(笑)

昼間は申し分のないお天気で
庭中の生物が
喜んでいるように見えます
。


枇杷の花に
ひっきりなしにミツバチが来ています。
私もその恩恵にあずかろうと
教えていただいたとおりに
葉を摘んで 洗って 拭いて
ちょっと干して

刻んで 漬けました。

枇杷の葉チンキです。
民間療法で使われていることは知っていましたが
実際に自分で作るのは初めてです。
1ヶ月後(2〜4ヶ月後の説もある)が
楽しみです
。
庭にあるいろいろな植物で
まだまだいろいろなことを
試してみたいと思っています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
なかなか晴れない霧の海〜♪
今朝は 私の方が
『行くで!』
「まじ

『まじ


昨日よりは早めに出たものの
山の麓では霧が飛び始め
明るくなってきました


展望台エリア入り口で
すれ違った
立派なカメラを持ったお方に尋ねます。
『どうでしたか?』
「微妙じゃな」
ならば、
一時を争うと
ゆっくり歩くオットを尻目に
一目散に走る私。



昨日よりは
雲は多いですが…
う〜ん、かいつまんで言うと
ベストではないな。(笑)
でも、神秘を秘めた
爽快さに変わりはありません

しっかり味わいます

雲が飛ぶ前にと
展望台の下で写真を撮っていると
若い方が二人
上から降りてきて
「素晴らしい雲海ですよ」
「ここより上で見るほうが迫力がありますよ」
親切に声をかけてくださり
素晴らしさを力説なさっていました。

展望台上から
人それぞれ
求めるものも、見方も、楽しみ方も、感動も
違うものだと
つくづく思います。


展望台上から
遅れてその場にやってきたオットと
ベストを見たければ
もっと早い時刻に来るべきと
確認し合いました。
朝食前?無理ですね。

なんとなくもう気が済んだような…(笑)

昼間は申し分のないお天気で
庭中の生物が
喜んでいるように見えます



枇杷の花に
ひっきりなしにミツバチが来ています。
私もその恩恵にあずかろうと
教えていただいたとおりに
葉を摘んで 洗って 拭いて
ちょっと干して

刻んで 漬けました。

枇杷の葉チンキです。
民間療法で使われていることは知っていましたが
実際に自分で作るのは初めてです。
1ヶ月後(2〜4ヶ月後の説もある)が
楽しみです

庭にあるいろいろな植物で
まだまだいろいろなことを
試してみたいと思っています。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
