ご近所さんがコロナに感染し
回復されました。
年齢の近い方です。
元気になられ
後遺症も全く無いということで
ホッとしました。
プチ情報としては
熱は37℃台で
咳と鼻水がひどかったそうです。
こういう症例が多いらしい
市の方から
食料品が3箱届いたそうな。😁
withコロナと言われながらも
離れて暮らす息子ファミリー以外で
初めての
身近感染者でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
◎暖かい室内で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/df5560ae4dc67200c5fbe3ea4cfec74c.jpg)
ハイビスカスが開きました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/f3ff78d48e5e759023d76541e8d01697.jpg)
マザーリーフも
子どもがどんどんジャンプして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
床や近くの鉢に
飛び込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/8a806c7dd3fe055827edfd3dfeb7d7a7.jpg)
プレクトランサス・モナラベンダーも
まだ咲き続けています
。
◎外では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/83e160f1739b659e64d11df31f74cd40.jpg)
ビオラやイベリスやアリッサムは元気に咲いていますが
増えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/fe5b839851efbe9af87362f3f8ab9335.jpg)
寒さに耐えて
春が来ると何倍にも広がるのですが
今は
寒さに耐える前の段階でしょうか?
我々も。。。(笑)
明日は最高気温が4℃とか。
小春日が続いた後の4℃は厳しいですね。
真冬用の衣服を出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
タイヤも替えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
薪の準備もバッチリです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さあ、来い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
花の好きなお稽古の先生に
寄植えのお歳暮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/81c0051ee9a4c826073f5cc800a6fd31.jpg)
家の中は避寒している植物で
ジャングル状態だとおっしゃっていたので
外に置けるものを選びました。
カラーリーフがおしゃれですが
お花は
やはりパンジーのようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
枯れ色の冬場
寒さに耐える我々にとって
寒さに強い
パンジー・ビオラの花色は
慰めであり期待でもあります
。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
回復されました。
年齢の近い方です。
元気になられ
後遺症も全く無いということで
ホッとしました。
プチ情報としては
熱は37℃台で
咳と鼻水がひどかったそうです。
こういう症例が多いらしい
市の方から
食料品が3箱届いたそうな。😁
withコロナと言われながらも
離れて暮らす息子ファミリー以外で
初めての
身近感染者でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
◎暖かい室内で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/df5560ae4dc67200c5fbe3ea4cfec74c.jpg)
ハイビスカスが開きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/f3ff78d48e5e759023d76541e8d01697.jpg)
マザーリーフも
子どもがどんどんジャンプして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
床や近くの鉢に
飛び込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/8a806c7dd3fe055827edfd3dfeb7d7a7.jpg)
プレクトランサス・モナラベンダーも
まだ咲き続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
◎外では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/83e160f1739b659e64d11df31f74cd40.jpg)
ビオラやイベリスやアリッサムは元気に咲いていますが
増えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/fe5b839851efbe9af87362f3f8ab9335.jpg)
寒さに耐えて
春が来ると何倍にも広がるのですが
今は
寒さに耐える前の段階でしょうか?
我々も。。。(笑)
明日は最高気温が4℃とか。
小春日が続いた後の4℃は厳しいですね。
真冬用の衣服を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
タイヤも替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
薪の準備もバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さあ、来い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
花の好きなお稽古の先生に
寄植えのお歳暮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/81c0051ee9a4c826073f5cc800a6fd31.jpg)
家の中は避寒している植物で
ジャングル状態だとおっしゃっていたので
外に置けるものを選びました。
カラーリーフがおしゃれですが
お花は
やはりパンジーのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
枯れ色の冬場
寒さに耐える我々にとって
寒さに強い
パンジー・ビオラの花色は
慰めであり期待でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)