小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

明日は冬至

2023-12-21 | ネイチャーガーデン
今朝は 
霧にも雲にも邪魔されることなく
早くから
日が差して来ました〜♪

 
7時半頃の室内です。
東側の窓から
眩いばかりに…
(あ、後にポトスの枯葉が付いたまま

同じ時間の南側。


 
影がいい感じ〜
(あ、ゼラニウムの花柄が残ってる


これ 
種から育てたアボカドなんですよ。
新芽が
なんとも言えず可愛くて〜
(あ、白いものが…カイガラムシ?

朝の太陽をいっぱい浴びて
喜んでいる姿を
喜んで撮っていたら
やるべき仕事が
次々と出てきます。(笑)





喜んだのもつかの間
この後
風や雲が出てきて
寒い寒い一日となりました。

ウォーキングの時は
途中から吹雪。
帰ってきたら、また晴れて。。。

 
房ミモザの方の
寒さよけの不織布が
一部剥がれていました。
風のせいか
巻き方のまずさか(多分こちら)。



この後、
冬至の明日にかけて
かなり冷え込むようなので
すぐに直しました。
ついでに
他のところの防寒対策も
見て回りました。

さあ、
本格的な冬将軍がやって来ます。

みんなみんな
心して
乗り切りましょうね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします