蕾が膨れて
モコモコになってきた木々を見て
開幕直前の舞台を連想しています〜

真ん中がサクランボの木で
その両横はツツジです。
手前に梅の花がチラホラと〜♫

これからスタートの蕾や新芽の横で
それらに語りかけているような
幕引き前の先輩たちも…

利休梅
星型だった実が 種を飛ばし
こんな形でまだくっついています。

ヒメシャラ
種が飛んだ後が
チューリップのような形です。
傍で新芽が膨れてきていますが
落ちる気配はなく
堂々と居座っています。(笑)
木のためには
実の段階で取ったほうがいいのでしょうが
手が届かないので
毎年こんな絵が見られます。

サルスベリ
丸い実の先端が裂け
羽根のような形の種を飛ばした後の姿です。
哀愁を感じます。(笑)

クリ
重そうなので全部落ちるかと思いきや
毎年、結構残っています。
イガの中には
実があるものも
落として空のものもあります。
みんなカチカチで硬く
柔軟性はなく頑固です。😁

こんな風景に心惹かれ
我が身と重なる?
毎年、新しい芽吹きとともに
眺め楽しんでいます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
モコモコになってきた木々を見て
開幕直前の舞台を連想しています〜


真ん中がサクランボの木で
その両横はツツジです。
手前に梅の花がチラホラと〜♫

これからスタートの蕾や新芽の横で
それらに語りかけているような
幕引き前の先輩たちも…


利休梅
星型だった実が 種を飛ばし
こんな形でまだくっついています。

ヒメシャラ
種が飛んだ後が
チューリップのような形です。
傍で新芽が膨れてきていますが
落ちる気配はなく
堂々と居座っています。(笑)
木のためには
実の段階で取ったほうがいいのでしょうが
手が届かないので
毎年こんな絵が見られます。


サルスベリ
丸い実の先端が裂け
羽根のような形の種を飛ばした後の姿です。
哀愁を感じます。(笑)

クリ
重そうなので全部落ちるかと思いきや
毎年、結構残っています。
イガの中には
実があるものも
落として空のものもあります。
みんなカチカチで硬く
柔軟性はなく頑固です。😁

こんな風景に心惹かれ
我が身と重なる?

毎年、新しい芽吹きとともに
眺め楽しんでいます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
