小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

来るもの・行くもの〜♫

2024-03-15 | ネイチャーガーデン
ブンブンブン♪ ハチが飛ぶ♪

そんな可愛いものではありません。
例の木に近づくと
ブォ〜〜〜ンと
たくさんの羽音が一緒になって
モーター音のようです。

 
開いてきたサクランボの木です。
メジロに続いて
今度は20匹以上のミツバチが
やってきて
ひっきりなしに
次から次へと
花の中を出たり入ったり…

 
うじゃうじゃいると
怖気づいてしまう私ですが
ミツバチはそうでもない。
一生懸命に動くさまは愛らしく
見入ってしまいます。
こんなにたくさん
どこからやって来るのかしら?😁





今日は愛車とお別れの日。

 

今、私は理学療法士さんから
「運転と運動はもう少し待ったほうがいい」と
言われています。
去年の8月から運転をしていません。
一度だけ、緊急で必要に迫られて
かなり無理して走りましたが^^;


それなのに。。。
神妙な顔をした彼が
「最後やから運転してみる?」と。
私も 真面目な顔で
思わず 『うん』(笑)

ゆっくりお山を一周しました。
色々と思い出して
しみじみしました。
その間、運転問題なし!
治った?

 
『さようなら
最後、見送りながら
口に出た歌は

On  a  wagon ♪ bound for market ♪

ドナドナです。
子牛ならぬ、老いた牛? 
強制連行の感がして… 😁


入れ替わりに
新しい車が来て
南の方へ慣らし運転。
(もちろん私は助手席)



陽気のせいもあり
腕を気遣いながらも

花苗を求めていました。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします