小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

お別れピクニック〜♫

2024-03-14 | 日々の出来事
「予報ほど いい天気ではないみたいやで」
『うん。雲が多いな〜』
「でも、ピクニック♪ ピクニック♪」

 

朝から 
張り切ってお弁当を作るオット。

「Mさん、詰めて。僕 お茶の用意をするわ」
『分かった。紙コップはそこにあるで』
「お手拭き♪ お手拭き♪」
『あれ?これお掃除シートやで』
「除菌と書いてあるから間違えたわ」


彼が作ったものと
昨夜の煮物を詰めます。
『おむすび 大きいな…

 

いろいろあって
準備完了〜





天気を読み間違えたことは
否めないとしても
ピクニックは楽しいです〜

 

山の上の方には
まだ雪が少し残っていて
陽が雲に隠れると 少し寒いです。

 

それでも
芽吹き始めた木々に囲まれた
ベンチは心地よく
自然の中でいただく
お弁当は美味しかったです〜

 

 

 
まず咲くの「マンサク」さん。😁


子育てで車が必要になり
まず私が免許を取った20年後に
時間ができた彼が
免許を取りました。
その時 彼が選び
新しく購入してから
22年間28万キロメートル走った車と
明日お別れするのです。
4駆で走りやすく
私もそれまでのどの車より好きで
思い出をいっぱい積んだ車です。
今日のピクニックは
そのお別れドライブでもあるのです。
彼の思い入れは大きく
明日泣くかもしれないと呟いていました。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします