小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

招かざる客も可愛い客も・・・

2016-04-26 | ネイチャーガーデン
いつもの朝のパトロール。

うん?順調に育っている矢車草とポピーの花壇に足跡が・・・
苗が土まみれ。葉先を食べられているものも倒されているものもある。



うん?グリーンビレッジの住人のサロンの椅子が倒れている。



うん?サクランボの枝が折れている。



急いでボスに報告。
「う~ん、足跡に蹄がはっきりわかるから シカやな。」
「折れた枝の位置からしても かなり大きいね。」
「通り道に囲いでもするかな~」

今年になってから4回目かな。


こちらは花が白くなるのと同時に いっぺんに数が増えてきました。
ピントが合っていませんが 見えますか?



去年オオテマリやナナカマドの白い花を食べ尽して?くれたハナムグリです。
報告をすると、ボスが
「よし、水責めの刑だ。」
と虫取り網で しばらく頑張っていました。捕まえたものは水を張ったバケツに放つのです。
私は例のペットボトル捕獲作戦。



でも、本当にきりがないので あきらめて、
ネットで検索して 植物や人体に影響のない薬を見つけました。
(ミツバチがいるので強い薬は使えません。)
すぐにそれを買ってきて散布。




さあ、どうなりますやら。これもこの時期の風物詩です。笑



シジュウガラも巣作りを始めました。

「どうして巣箱に作らないで (オブジェの)郵便受けなのかなあ。」
「ボスの作った巣箱は欠陥住宅なのかもね。」





最新の画像もっと見る

コメントを投稿