小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

巡り巡り進む〜♪

2025-02-24 | 孫たち
朝、7時半頃
太陽が出てきた庭です♪

 

その太陽が
にわかに雲に隠れ
雪が降ってきました♪

1時間後

 
見る見る間に積もり
雪景色♪

30分後
再び太陽がお出まし♪

 
眩しい〜

そして、
あっという間に
融けてしまいました。
ここんとこ
こんな天気の繰り返しです。


氷点下で
激しく降っていた時
今日も
雪の結晶を撮りたくて
ハンカチを広げました。

 

昔、
手袋の上に落ちてきた雪の結晶を
肉眼で見つけた記憶があります。

う〜ん、ここにはないような。^^;

 
あ、これは…
かろうじて、
ほぼ形が見えるような。

月日は
巡り巡っても
昔と同じものを
求めているようです。(笑)



孫1号が昨日
海外留学実践研修でアメリカに立ちました。
10日間だけですが
絶対寂しがっていると
オットが
その孫の父親である息子に
「ちょっと心に隙間風が吹きませんか?」
と ちょっかいを出しました。
答えは
「篠原涼子の名曲のタイトルですわ」
って。。。

『恋しさと寂しさと心強さと』ってか…
古っ!😁

私達が
大学のある他県に
息子達を送り出したときも
そうでした。

私の両親も
そうだったようで
私を(当時の)国鉄の駅まで送ってきてくれて
その帰り、母が泣いていたと
後で弟が教えてくれたっけ。

巡っているのね…





スタート時は降っていなかったけど
途中から吹雪いてきて
濡れながらゲットしてきた
畑の2つ目のブロッコリー
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿