小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

笑えるけど笑えない話

2018-06-25 | ネイチャーガーデン
去年
カボチャの台木から出た蔓から
大きな瓜?が出来ました。

余りに大きいので
オットが
隅の方に転がしておいたら
中が腐ってボールのようになったとか。

そして、
今日、
それで遊んでいた動物が・・・

目撃した人の話によると
サルだったそうです。

瓜のボールで遊ぶサル。。。
メルヘンだね。

いやいや、

鹿だけでなく
ついにサルまで現れてしまいました。


畑は、庭は
どうなっていくのでしょうか?





知ってか知らずか
庭は今日も
夏の暑い色と虫で溢れています。

・可愛いポーチュラカ
 定番色


 

 
新種?

・サンパラソル
 

 


・ルシマキアペルシャチョコレート
 


・ヒメキマダラヒカゲ
毎日日替わりで
蝶がタイミングよく来てくれます(笑)
 

 
ハナムグリも…

 
ここにも?





「鹿はサルを追い払ってくれないんかな?」
『案外仲良く助け合ったりして・・・


今までいなかったのに
どこからやってきたのでしょうね。
ウウム。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

真っすぐなきゅうりでは不可能(笑)

2018-06-24 | ネイチャーガーデン
送った野菜が届いて

ニンジンをもって笑顔の孫や
きゅうりを首に巻いた孫(痛いやろうに)や

野菜を使ったお料理や
料理を食べている家族の様子や

「野菜の匂いがはっきりしている」って言葉や

嬉しい写真や便りが
どんどん
届いています。

それを受けて
オットは燃えています~(笑)




庭は夏景色です!

 

暑い!
日陰でしか作業ができません。


リアトリスが咲くと
よけいに暑い気がします。
でも、すらっとした立ち姿、好きです。
もう、5年目かな?
あちこちに立っています。
 


ペンステモンシャルホーゼンも開きました。
新しい花壇に
初めての種です。
 


アナベルも
小さいながらも花を咲かせました。
去年株で購入し
初めての開花です。
以前苗をいただいて下の庭で育てていたものはシカの餌食になりました。
 

今日のお客さん、『撮ったど~♪

 
コジャノメかな。





今年のオットは
今までにない腰の入れようで
毎日たくさんのお野菜が
持ち帰られています。

冷蔵庫にもう入りきりません。

さあ、どうする?

ニンジンスムージーは
続けていますよ。

 

今日はキューイとバナナとマルベリー。
美味しいんだけど
ちょっと魔法のドリンクのような色でしょ。

『イヒヒヒヒ・・・』
と言いながら注ぎました。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


沖縄にはもうセミが…

2018-06-23 | ネイチャーガーデン



沖縄に住む
孫4号の動画が届きました。

「セミと蝶々を 捕ったど~♪」

セミがもう活動してるんやね。



琉球アブラゼミだそうです。


私も・・・


雨の降る前に庭仕事していたら
帽子をかぶった頭に
何やらゴツン

『何すんねん
驚いて足元を見たら

 
ゴマダラカミキリでした。
よそ見して飛んでいたのかしら。(笑)

草木に悪さをするので捕獲。
『カミキリムシを捕ったど~♪』






点々がたくさんあって
リズムを感じる絵


・カスミソウ
 

・フランスギク(多分ハマギクとの交配種)の蕾
 

・ワイヤープランツ
 




たった一つで
愛おしい絵


・笹百合
何気なく見た窓の外
緑の中に白が見えたので
近寄ってみると一輪だけ咲いていました。
 

・ピエールちゃん
殆ど葉がないのに咲きました。
切った方が株のためにはいいのでしょうが…
 


・白雪姫ちゃん
下の方は全滅で
上の方に新芽が出て
他に蕾も付いています。
 


今日は
沖縄の日ですね・・・


明日は晴れるとの予報、
日常を大切に、
庭仕事、頑張りたいと思います。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



KUMAとMONKI

2018-06-22 | ネイチャーガーデン
昨日、
同じ市内で男性が熊に襲われました。

10mぐらい離れた木の上から降りてきて
真っすぐ向かって来たということです。

幸い軽症ですんだようですが
恐いです。


半這い性の
トレリアカタリーナブルーリバーが
今、花盛りです。
 

鹿に食べられてから
デッキの上に置いているのですが
洗濯ものを干すために
横を通ろうとすると

大きな羽音が・・・

 

 

 

クマ蜂です。

刺さないと分かっていても
この大きさは恐いです。

 

よほどこの花が気に入っているのか
長時間、
花の中に出たり入ったりしていました。

仕草は可愛いのですがね。(笑)




先日のカラスアゲハに続き
今日は
モンキアゲハが来ていました。

 

静止することなく
飛び回っていました。



クリアーな姿を撮ろうと
構えたのですが

アスチルベの方へ飛んでいき

 

『あ、いつの間にか花が咲いている~
と、喜んだ瞬間に
どこかへ行ってしまいました。

またおいでね。


来てほしいもの、
来てほしくないもの
勝手な人間は好きなことを言っています。

ヘビを呼ばないために
オットは
今日もせっせと
草を刈っています。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

庭と生活のビューポイント

2018-06-21 | ネイチャーガーデン
雨上がりで
抜きやすいだろうと
朝6時から
せっせと雑草と戦いました。

ヒメジョオンも100本ぐらい
抜きましたよ~♪

オットに言わせると
そんなに生えさせていることが
不思議らしい。(笑)



葉や花の重なりが
6月らしく
美しい。

 

 

 

 

 

 


色々考えて植えてはいるのですが
重なりは
見る角度によって違うので
「その日その日のビューポイント」を
探すのが好きです。





ニンジンの収穫が終わりました。

今年は美しいニンジンがいっぱい。
ほめちぎっていたら
「実は3分の1がこんなんだってん。
別の箱を見せてくれました。

その中から選り抜きを・・・
 
『おー、セクシーニンジン!』
今年もありました~。(笑)

調理したら
全然問題ありません。

早速、
りんごとバナナと一緒に
スムージーにしました。
優しい味と色になりましたよ。

 


そして、本来の目的、
子ども達への箱詰めを作りました。

ラベルもね。
 

オットの汗と
私の遊び心を
詰め込みました。(笑)

この作業、
楽しいのです。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡