毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。
今日も家を空けるので
朝6時から庭仕事~♪
朝の草花の顔が好きです~♡




おはよう~

サルビアネモローサカラドンナさん、
綺麗な色が咲いてきましたね~
あれ?

横にあるカリフォルニアポピーが倒れている?
え、どうしたの?
もしかして…
嘘、ぷっくり開いていた花と横にあった蕾が・・・
げー

、元気いっぱいだったキキョウも…
復活したアンチューサーがまたもや…
間違いない!
奴の仕業や!1!
え、柏葉アジサイも?

アジサイって毒があるんと違うの?
今まで食べなかったよね…
畑の方には度々来ていたのですが
庭にはご無沙汰だったので
ここは卒業したのだと
勝手に思っていました。(笑)
鹿害も忘れた頃にやってくる
ビックリはしたけれど
さほど落ち込まず
早々に気持ちを持ち直した自分に
感心しています。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
鹿とは仲良くできません。
そして、
その悪さをシカトもできません。
防御あるのみ。
今日は
隅々まで
主の思いの行き届いた
美しい庭のcafe「風の庭」さんで
ウエイトレスをさせていただきました~♪
暑い中
たくさんのお客さんが来て下さり
ベテランのスタッフさんに助けられ
いいとこどりの

楽しい経験を
味わうことができました

。
仕事を早く切り上げて
さあ、写真を存分に撮ろうと
カメラを構えて
あ~~~~~~~
メモリーカードが
入っていない!
何ということでしょう…
あの美しい庭の写真が取れませんでした。
仕方ないので
夕食の準備の途中に撮った、
うちの庭です。(笑)

大好きな雑草のムシトリナデシコが
咲き始めました

。
同じような花色の
ゴールドフレームもいい感じです

。
ハニーサックルも
花を咲かせ、

蔓を伸ばしています

。
風の庭さんの写真がないのが
とても悔しいのですが
明日も飯岡花めぐりは続きます。
是非、出かけて
くつろぐ庭の
リアル体験をなさってください。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日は義母さんの誕生日なので
やはり、朝一で
バラのタッジーマッジーを作りました。
でも、
日中気温がグングン上がって
中心のバラが二つ開ききってしまい
持って行ったときには
少し不細工でした。(笑)
庭では
この暑さを喜んでいるような
花々も…

ガザニア
今年はまだ鹿に齧られていなくて

夏色を
存分に広げています

。

カリフォルニアポピー
広がってきましたよ~♪
暑さに良く似合う色です

。

白いのもありました~♪

メランポジウム
今年も元気に出てきています~

♪
可愛い手のかからない花です。
畑では
桃の摘果と袋かけを
何故か
一番暑い時間帯に
二人でやりました。
こんなに実を付けたのは
初めてなので
二人とも興奮気味の有頂天。


こんなにたくさん
摘果して
二人して
「もったいないね。」を
連発…
今年こそ
食べられるような桃になりますように・・・
そして、
明日はもっと暑くなるということですが
その暑い時に熱い催し物があります。
25日26日と
7軒のお宅がオープンガーデンを行う
「飯岡花めぐり」です。
私も一日だけですが
cafe風の庭さんのお手伝いをさせてもらいます。
それに向けて
今から
張り切ってケーキを焼きま~す。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今朝も朝一で束ねました~♪
送る人の顔を思い浮かべて
花を摘むのは
嬉しい時間です

。

もうバラだけで
プンプン匂うので
ハーブは
ベルガモットとアップルミントだけにしました。
この後、
ピンクのお洋服とリボンで
おめかしし、
行ったのは隣の県…
このタッジーマッジーを持って
母に会いに行ってきました~
久し振りに見る母は
顔艶もよく
上品なおばあさんのままでしたが
いっしょに暮している弟夫婦が
ちょっとしんどそうに見えました。
歳をとってから
いっしょに暮らすということは
どんな間柄でも
互いにきついことなのでしょう。
スッキリしたいので

帰りに
フラワーセンターに寄り
広々とした公園で
5月の風を浴びてきました

。
生きているということは
心が
波だったり穏やかになったり
右往左往したり
動かなくなったり
浮かんだり沈んだり…
色々あるということですね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
朝の庭は いとおかし
活き活きとした生命に
エネルギーを貰います

。
今日はピンク色に
目が行きます~

サフィニア・アート
ピンク色のハートが次々と現れます

。

ピエールドゥロンサール
遂に咲きました。

それぞれに名前を付けられそうなほど
花数が少ないのですが、(笑)
この色合いは一つでも満足~

ジキタリス
あれ?
いい色なんだけど形が…

エアリア(ピンクシャワー)
地面にあるカスミソウよりも
花が咲くのが早いです

。

エゴ(ピンクチャイム)
いつも熊蜂がブーンブーン言っていますが
この下に椅子を置き
見上げるのが好きです

。


で、
今日の私は いとおかし
この「おかし」は
おかしいの「おかし」です。
毎日仇のごとく
つかまえている毛虫くんが
なんと、美しく見え始めたのです。
朝の光を浴びて
輝いている無数の毛が
神々しく見えたのです。
ね~♡
友人に話すと
「え~

」って
ひかれましたけどね。
もちろん素手ではまだ触れませんが
毎日毎日お会いしているので
見方が少し変わってきたのでしょう。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お口直しに…
今日も思いを込めて
匂いと共に
束ねました~