一昨日の晩ごはん。
メインは…
チリビーンズ(笑)
時々大量に作って、冷凍保存をしておきます。
だって、豆、大好きなんだもん!
アボカドと玉ねぎのサラダ。
具だくさんスープ。
玉ねぎ、セロリ、人参、じゃがいも、ネギ、もやし、お豆腐…
チキンコンソメ味です。
ゆっくりとにんにくと鷹の爪をを焦がし、1尾37円のブラックタイガーを3尾入れて、パクチを山盛りに入れたら…
すっごく美味しいスープになりました!
にむ氏の抗がん剤点滴の日だったので、バケットは大塚駅前のボンボンで買いました。
私は生地に甘味がなく、かと言ってしょっぱくなく、しっとりしてて、焼きの浅いバケットが好きです。
ここのバケットは、結構イケた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/54/403577ee5cd2e49e610c7c5e13373e9c_s.jpg)
にむ氏のお友達に頂いた手作りキムチで『キムチ焼きうどん』
同じ方に頂いた長ネギをい~っぱいと、キムチのつけ汁も入れたら、
めちゃくちゃ美味しかったよ!
サラダは水煮した豆たち、セロリ、トマト。
昨日のスープに生トマトを入れて、卵でとじてみました…
スッキリさっぱりして、イケます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お休みだったので、お買い物ついでにリサイクルショップ『古麻』さんに寄って…
頂いたお豆腐がめっちゃ旨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/c6/5b986d1b54403bafd70258398f56ad7f_s.jpg)
そして、今夜。
お昼を食べ過ぎて 「晩ごはんはなくてもいいかも…」というにむ氏。
でも帰ってから大急ぎで、豆いっぱい具だくさんスープを作ったら…
結構、普通に…
食べていた(笑)
今夜はトマトの水煮缶を使いました。
玉ねぎ、人参、セロリ、3種類の豆たち、水煮した時の煮汁も冷凍にしておいたので入れました!
そして(甘くなっちゃうかな?)って思ったけど、入れてみたさつまいもが美味しかった!
でも、なんと言っても今日のヒットは最後に入れた残りの焼売![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これがとってもトマト味とマッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
寒い時には 『鍋』 って思うんだけど、
ウチはいつも 『具だくさんスープ』
鍋よりもたくさんの種類のお野菜が使えるし、冷蔵庫のちょっとだけの残り物を綺麗に片付けられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
パンはボンボンのチーズ入りのフランス(?)パン。
このパンもチーズがたくさん入ってるのにでしゃばってなくて、スープにはぴったりでした!
私たちは、あまりご飯を食べないので…
スープの味を引き立ててくれるバケットに出会うと、とっても嬉しいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
普通、スープは前菜の次、メインの前にいただくんだけど、
私たちにとってのスープは、完全にメインです。
だんだん量が食べられなくなってきてるので…
お肉やお魚料理なしで、少量で栄養バランスの良いスープは、
歳を重ねてきた人達の食生活の強い味方だと思います
メインは…
チリビーンズ(笑)
時々大量に作って、冷凍保存をしておきます。
だって、豆、大好きなんだもん!
アボカドと玉ねぎのサラダ。
具だくさんスープ。
玉ねぎ、セロリ、人参、じゃがいも、ネギ、もやし、お豆腐…
チキンコンソメ味です。
ゆっくりとにんにくと鷹の爪をを焦がし、1尾37円のブラックタイガーを3尾入れて、パクチを山盛りに入れたら…
すっごく美味しいスープになりました!
にむ氏の抗がん剤点滴の日だったので、バケットは大塚駅前のボンボンで買いました。
私は生地に甘味がなく、かと言ってしょっぱくなく、しっとりしてて、焼きの浅いバケットが好きです。
ここのバケットは、結構イケた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/54/403577ee5cd2e49e610c7c5e13373e9c_s.jpg)
にむ氏のお友達に頂いた手作りキムチで『キムチ焼きうどん』
同じ方に頂いた長ネギをい~っぱいと、キムチのつけ汁も入れたら、
めちゃくちゃ美味しかったよ!
サラダは水煮した豆たち、セロリ、トマト。
昨日のスープに生トマトを入れて、卵でとじてみました…
スッキリさっぱりして、イケます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お休みだったので、お買い物ついでにリサイクルショップ『古麻』さんに寄って…
頂いたお豆腐がめっちゃ旨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/c6/5b986d1b54403bafd70258398f56ad7f_s.jpg)
そして、今夜。
お昼を食べ過ぎて 「晩ごはんはなくてもいいかも…」というにむ氏。
でも帰ってから大急ぎで、豆いっぱい具だくさんスープを作ったら…
結構、普通に…
食べていた(笑)
今夜はトマトの水煮缶を使いました。
玉ねぎ、人参、セロリ、3種類の豆たち、水煮した時の煮汁も冷凍にしておいたので入れました!
そして(甘くなっちゃうかな?)って思ったけど、入れてみたさつまいもが美味しかった!
でも、なんと言っても今日のヒットは最後に入れた残りの焼売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これがとってもトマト味とマッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
寒い時には 『鍋』 って思うんだけど、
ウチはいつも 『具だくさんスープ』
鍋よりもたくさんの種類のお野菜が使えるし、冷蔵庫のちょっとだけの残り物を綺麗に片付けられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
パンはボンボンのチーズ入りのフランス(?)パン。
このパンもチーズがたくさん入ってるのにでしゃばってなくて、スープにはぴったりでした!
私たちは、あまりご飯を食べないので…
スープの味を引き立ててくれるバケットに出会うと、とっても嬉しいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
普通、スープは前菜の次、メインの前にいただくんだけど、
私たちにとってのスープは、完全にメインです。
だんだん量が食べられなくなってきてるので…
お肉やお魚料理なしで、少量で栄養バランスの良いスープは、
歳を重ねてきた人達の食生活の強い味方だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)