昨夜カイからLINEで、
「これ、めっちゃ良かったよ!
ばあばも好きだと思うから、見て!」
って☝️この「犬王」って言う予告編を送ってくれた。
すぐに見ようとしたんだけど、私のテレビでは見れなかった 😓
今朝、カイにそれを言うと、すぐに私の部屋に来てテレビをチェックしてくれて、
「このテレビ、ネットフリックスじゃ見れないみたいだけどUSBが入るから、
ボクがUSBにダウンロードして来てあげる!」
って、さっきUSBを持ってテレビに入れてくれて、いろいろやってくれたんだけどダメだった。
グレッグも来てくれたんだけど、ダメだった 😓
そうしたらカイが自分のラップトップを持ってきて、そのUSBを入れてセットして、置いて行ってくれた。
これは、見ない訳にはいかない! 😅💦
と、見始めた。
これまた、昨日の「ハカ」と一緒で説明できないんだけど、、、
平家物語の中のお話を元に作った
「ミュージカルアニメ」って言うのかな?
琵琶湖法師と犬王(ダンサー)が繰り広げるロックライブが凄いっ‼️
見終わっても、日本の歴史は難しすぎて
私ですら理解できてないんだけど、
この難しいストーリーを日本語が完全ではないカイが理解して「めっちゃ面白い!」って言ってるのかな?
って思って聞いてみたら、
「うん、英語の字幕が付いてたし、見ながらいっぱい調べたから」だって。
こんな素敵な映画を孫とシェアしてもらえる私は、
「婆冥利」に尽きるね! ✌️☺️