農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

じゃがいも & パパイヤ

2024年09月06日 | 収獲体験
なんだか暑くなりました。
台風のせいだけではないですね。

今日はなぜか36度の予報。

みなさん、塩分タブレットが
また必要になりますよ!!




ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。





夕方になっちゃいましたが、
明日の段取の確認に出かけました。

今日、じゃがいもを拾うことになったので、
野菜の先生がじゃがいも掘ってくれたのです。

 まだまだあるよね、じゃがいも!!
 


   いいじゃがいもです!!!
   


おいしいのですよ、じゃがいもたち。


今日朝からベトナムの娘たちと
イチゴ班とで拾い集めてもらいます。

あの子たちはもう Papa-chan と出かけてしまいました。

 「今日はじゃがいもをたくさんお土産に持って行っていいよ!」

 「終わったらパパイヤを1つずつ持って帰っていいよ!!」

みんな大喜びでしたよ!!

じゃがいも、販売いたします。
ホント、おいしいじゃがいもなのですよ!!!




暗くなってきたのですが、パパイヤチェック!!!

パパイヤのジャングルに入りますよ!!
飛行機雲の千切れたのがいつまでも残っています。


パパイヤのジャングルに近づくと、
パパイヤの香りに包まれます!!!


   大きくなっています。
   


 ジャングルの中から見上げると
 空しか見えません!!
 


  けっこういい感じですねっ!!!
  

パパイヤ、たくさん生っているので、
パパイヤ狩りに来てちょうだい!!!

野菜炒めに入れても、
サラダにしてもいいですよ!!!

本当のことを言うと味はあまりないのです。
でも、ビタミン豊富、食物繊維たっぷり!!

腸活のためにもとってもいいですよ!!!

腸内細菌はいろんな種類が住んでいるので
好物も違うということです。

だからいろいろな野菜を摂って
いろいろな腸内細菌を養ってあげてください。

そうそう、ナスやピーマン、
オクラ、そしてアスパラも収穫できますよ!!!





みんな行っちゃいました。
私もじゃがいも拾いをしたいのですが、
今日まで Ojaja が休暇を取っているので、
育苗にも行かないとなのです。

頑張って水くれて・・・・じゃがいも拾い!!

   間に会わないよね、残念!!!   ^^。




事務所に戻ると飛行機雲が!!!


私、飛行機雲が好きなのですよね。

このコンデジ、結構な望遠になるのです。

  旅客機ですね。
  
  どこに行くのでしょうね。
  そんなことを思って眺めてしまうのです。





さぁ、とにかく農場チェックをしてから水くれのスタート!

今日の最高気温の予報は36度!!!
ちょっともうキツ過ぎですよね。

でも頑張るよ!

あっ、私ではなくて、農場のみんなが。  ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤ狩りなのに・・・ドロドロ!!

2024年09月02日 | 収獲体験
台風は熱帯低気圧になり
今朝は消滅していました。

今朝の天気予報は
昨日発生したフィリピン沖の台風に
注目を当てていました。

台風、多い年かもしれませんね。




ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。




この土日、心配された台風でしたが、
無事にパパイヤ狩りをしていただくことができました。

一昨日の2組に続いて、
昨日のファミリーも常連さんでした。

男の子2人と一緒にパパイヤ畑に入って
大きいパパイヤを探してグルグルグル・・・。

その間にパパさんは2つも採ってきちゃいました。

このプラン、1組で一つの収穫のプランです。
追加はOKですが。
ほどほどに採らないと毎日パパイヤ料理になっちゃうので。

結局5個も採っちゃいましたよ!!!


子供たちがパパイヤを探しているときに
パパさんはスマホで何やらチェックしていたのです。

『仕事の連絡かな・・・?
 それともこれから行くところを検索しているのかな?』

と思ったら、

「パパイヤの料理っていろいろあるのですねっ!!」

あらぁ・・・、パパイヤ、今から調べるのですね。
まぁそれも楽しいひと時ですよね。
きっと昨晩からパパイヤの嵐が吹いたことでしょう!!

  そして子供たちはパパイヤをゲット!!!
  

ちょっとやんちゃそうなお顔ですが、
とってもいい子の2人でした。



パパイヤを採り終えたら、
今年は失敗しちゃったトウモロコシにつきだした
ヤングコーンを採って食べてみましたよ!!

  

ママさんは甘ぁ~~~いって言ってましたが、
これは大人の味でしょうか。



そして今日のメインイベントは・・・

  ちょうど野菜の先生が来て、
  「入っていってどろどろになっちゃえ!!!」
  って言ったのです。
  
  雨上がりの耕運したばかりの畑は
  田んぼになっちゃうのです!!

  もうしばらく出ては来ませんでした。  ^^。


たっぷり楽しんだら、
もうパパの車には乗れませんよ!!!

  はい、おじちゃんの軽トラックに。
  


      これですからねっ!
      

それでも初めて乗る軽トラックは
景色がちょっと違ったのでしょうね。
楽しんでいましたよ!!!   ^^。


  戻ってきて、受付前でホースでジャァ~~ジャァ~~~
  
  これはこれでまた楽しんでいた2人でした。




昨日は台風のために
晴れたり曇ったり、そして雨が降ったりと
カーテンと天窓を開けたり閉めたりの
忙しい台風の一日。

途中で面倒になって何もしないでいると
大雨が降ってきちゃってハウスの中がビチャビチャ!!
カンカン照りで植物がヘロヘロ・・・。

人にも植物にも良くない天気でした。


今日は一日晴れる予報です。
どう過ごすかなぁ・・・。

朝から湿度は高いし気温は高いしで
とてもすごしにくそうな今日の天気。

この数日、猛暑日から遠のいていたので、
朝の日差しはまだ気温が低いのにきついです!!



さぁ、頑張って水くれですね。
それでも最低気温は下がってきているので、
今日も順調に植物は育ってくれると思います。

そうそう、イチゴにもそろそろ肥料をくれないと。

9月になりました。
すべての植物をしっかりとそだてなければ!!


それにしても朝から暑いのです・・・。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤ狩り スタート!!

2024年09月01日 | 収獲体験
昨日はパパイヤ狩りがスタートでした。

初日から雨降りでは
お客様に申し訳ないと思いましたが、
雨はその時間降らずにいてくれて、
楽しい時間を私も一緒に過ごしました。




ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。




昨日は雨が心配されましたが、
雨は降らずにパパイヤ狩りができました!!

2組のお客様がご来園。
ちょっとニッチなプランには常連さんが味方してくれます。

 いつも通りに怪しいオッチャンの説明を
 パパイヤ畑に入って聞かされているお客様
 


      パパイヤのジャングルをかき分けて、
      奥地へと進むのです!!
      


   こっちにあったよぉ~~~~~!!!
   


 採れましたよぉ~~~~!!
 


      採れましたっ!!!
      

パパイヤ、日に日に大きくなるのですが、
一番大きいのを採ろうと思うと探して歩きます。

パパイヤのジャングルはちょっと異空間。
南国気分になれますよ、ホント!

四方がパパイヤなので、空しか見えないのです。





今日はアスパラも収穫してもらいました。
2組とも予定はなかったのですが、
私があとからとるのが大変だからお勧めしちゃいました。

    お姉ちゃん、
    とっても上手に選んで切ってくれました。
    


  お姉さんも採れた生のアスパラを食べて
  美味しさに感動でしたよ!!
  


     美味しいのが採れました!!
     


お姉さんはこの後、じゃがいもの詰め放題!!



    満タン詰め、500円なりぃ~~~!!
    

みんな笑顔で収穫でした。
雨が降らなかったのが、ホント、よかったです。

パパイヤ狩りは霜が降るまでOKなのですよ。
霜が降りるとこの大きな葉っぱが真っ黒になります。





農場を回ると Oyone-chan が数量チェック。

  来週の出荷可能数を数えているのでしょうか。
  
  プ~~プ~~服を着ているので、
  だるまさんから細い足が出ているようです。





さて、今日もパパイヤ狩りのお客様がご来園。
また大きくなっているかなぁ・・・。

アスパラもきっと大きくなっているはず。
野菜も昨日の雨を吸って
おいしく大きくなっているはず。

たくさん収穫していってほしいなぁ・・・。




さぁ、お客様が来る前に
水くれを終わりにしておきましょうか。

では、農場へ!!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンタス & パパイヤ狩り!! & ロングアスパラ(?)

2024年08月26日 | 収獲体験
昨日も暑くなりました。

それでも気温が下がったということですよね、
収穫体験に3組のファミリーがご来園!!

危険な暑さからh解放されたのでしょうか。




ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。




・・・とは言え、暑かった昨日。
一応猛暑日だったようです。

どうやら気温が37度を超えないと
体は『猛暑』という反応をしなくなっています。
完璧に異常ですね、ホント!


暑い中でも頑張る花の一つ、ペンタス。

この頃いい商品づくりに頑張る Peko-chan が
きれいに商品を用意していました。

  じゅうたんみたいですね。  ^^。
  


    小さな星の形の花たち
    


暑い中でも可愛く咲き続けてくれます。



    この白がとっても清楚で可愛い!!
    


  パープルはとてもインパクトがあるので、
  アクセントにはいいですね。
  


そして暑いからこその真っ赤っ赤!!


気温が上がると花が早く咲いてしまうので、
うっかりすると株張りが物足りなくなります。

担当の Peko-chan、徒長が心配でしたが、
徒長を怖がらず、徒長に向かう栄養を株張りに向けて
しっかり仕立てていくといいとアドバイスしました。

難しいことですが、思いは通じるものですね。  ^^。

暦の上では秋なのですが、気温は猛暑ですからね。
まだまだ開花期は2か月は十分にありますから、
お庭やプランター、寄せ植えにもいいですよ!!

肥料は好きな方ですから、
十分にあげてくださいね。





昨日は暑くて閉鎖していたじゃがいも掘りのお客様が2組!!!

一組は昨日来てくれたファミリー!!
昨日はママが来られなかったので、
今日はじゃがいも掘りに来てくれたのです。

「ちょっと早く到着します!!」
って電話をいただきました。


じゃがいもを掘っている間に
お馴染みさんが野菜の収穫に!!!

お馴染みさんには、
「いいようにやっておいてくださいねっ!!」
と言って勝手にやってもらうのがハイフラワーのシステム。

「はぁ~~~い!!」
と笑顔でお返事でしたよ!!



一組目のじゃがいも掘りが終わってハウスに戻ると
遅れるという予定のご新規さま。

おじいちゃん、おばあちゃんも一緒のファミリー。
今日はパパは仕事ということで、
暑い中、じゃがいも掘りをしてくださいました。



猛暑日の予報じゃなくなると
収穫体験に来ていただけそうです。

でも、33度の予報だとしても暑いのですが、
涼しく感じてしまう感覚になっちゃいましたよね。




そして昨日採り忘れたアスパラを今日は収穫!!!

けっこうたくさん採れちゃいました。
早速束ねましたが、
長~~~いアスパラを取っておいたのです。

いつもの4倍くらいありますか!?


Shi-mo が押し花教室から帰ってきたので、
今日のおかず分をあげちゃいました。

茎の下の方は皮をむいて食べると
とってもおいしいのですよっ!!!





昨夜は栃木では猛烈な雨になったようです。
8月の雨量を一晩で降ってしまったと。

こちらは雨対策をしていましたが、
まったく降りませんでした。

この頃の雨は季節の風物詩とか
情緒があるなんて言う雨ではないですね。

連日どこかで豪雨。
被害がないことを祈るばかりです。




さて、今日は朝いちにコスモスの種まきがあるのです。
秋にはコスモス畑を楽しむ予定。

花がいっぱいの地域ににしていく活動。

ここ数年、雨が少なすぎて発芽が悪かったですが、
今年はきれいなコスモス畑になりそうですね。




では、私は今日も水くれからのスタート。
今日も猛暑日になるのでしょうが、
頑張りましょうか!!!






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫体験 ・・・何の? & デザート

2024年08月05日 | 収獲体験
暑いのです。

今年も猛暑が続きますね。

ちょっと暑いです。

まだ暑いようです。




ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。




昨日も暑い中、
常連のファミリーが収穫体験にやってきました。

この頃はお兄ちゃんが小学生になって、
土日は何かしらの活動があるとのことで
来園頻度はグッと落ちましたが、
わんぱくなガキンチョ2人に手を焼くママさんが
よく子供と3人で来てくれたのでした。

そんな小粒だったガキンチョは
今ではちゃんと日本語の通じるお兄ちゃんたち。

暑い中、野菜の収穫体験・・・に来たのはママさん。

お兄ちゃんは野菜なんかに目もくれず・・・

  バッタですよ!!
  


 弟君はちゃんとお手伝い!!
 ピーマンを採ってきました!!
 


バッタを捕るなら田んぼの方だよと教えたら、
早速パパさんと行っちゃいました。



    


 


水を飲んで一息ついたら、
ママはもう車に避難をして、
3人は再びバッタ捕り!!!



   


さんざんバッタを虫かごに入れた後、
パパさんが田んぼに返すよというと言って放すと、
お兄ちゃんの怒ること!!!


お兄ちゃんは虫が大好きですが、
実はパパさんも大好きなのです!!

2人は朝の4時に起きて、
カブトムシを採りに行くそうです。  ^^。




水くれを終えてお昼ご飯へと思ったら、
多肉植物を買いに来た母娘さん。

なかなかうまく育ってくれないという事でしたが、
多肉植物はあまりかかわらないようにしている
ただの留守番のおじさんの農場長しかいないのです。

育て方の書いてある紙を渡して、
私の知っている最大限の知識を語り
「担当さんがいるときにまた来てねぇ~~~!!」

草花しか扱ってこなかった私には
多肉植物はうかつに手を出してはいけない領域です。





夜、ちょっと居眠りなんぞをしながら雑用をしていると、
ベトナムの娘たちがやってきました。

なんだかデザートを作ってくれたようです。
冷たくして食べろというのですが・・・

  mmm・・・、なかなかいい見栄え。
  コーヒーゼリーかな?
  


    コーンフレークみたいのが乗っていて、
    ココナッツミルクがかかっているような・・・
    


食べてみると、
よくわからない味のゼリーと白玉のような餅、
コーンフレークだと思ったらココナッツのようなもの
バナナがぐちゃぐちゃになったようななにがし
お汁粉のような感じの小豆



ベトナムのお汁粉ですか!?!?

おいしかったのですよ。
でも、何を食べたかはわかりません。

おいしかった。またつくってほしいですね。





さぁ、今日も暑い!!!
朝から暑いのですよ!!!

今日も猛暑日の予報。
ホント、気を付けていきましょうねっ!!!

水分を十分に摂って、タブレット食べて・・・。



お盆になったら猛暑、やめてほしいです。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする