農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

パンジー出荷  今日も早出

2009年09月22日 | 農場の話題
今日も忙しい一日でした。

早出(今日は6時半だったので『超早出』ではないのです)をして出荷でした。

せっせとパートさんが来る前に250ケース(約6000鉢)の出荷でした。

東京にある大きな園芸店の注文分の出荷でした。



水くれをして、パンジーの開花チェック!


出荷についての数量チェックは“Pi-chan”がしてくれるので、生育状況と出荷適期のチェックです。

農場にあるパンジーの全てのパンジーとビオラの品種についてのチェック。

このチェックのデータを基に来年の種蒔きと植え込みの予定が決まります。

開花が遅い色から蒔いて植えていかないと、その時期のロットの各色が揃って咲きませんからね。

そうしないでタネを蒔いてしまうと、例えば黄色は咲いても赤が咲かないということになってしまいます。


だから結構このチェックは重要です。

農場をうろうろ4時間歩き回っていました。

それにしてもチョッと時間がかかりすぎましたね。


実は今までこんな詳しいチェックを毎週することなんてなかったですよ。

それだけ今年のパンジーの出来はよく、データとして残しても役に立つパンジー達なのです。



            今まではデータにならなかったものなあ・・・・・・。

            つまり 『ヘタクソ』・・・・・・か!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする