今日も気持ちのいい天気。
昨日よりも風がなく、園芸日和ですね。
とてもいい陽気なので、出かけたい気分です。
今日も応援をお願いいたします。
昨日よりも風がなく、園芸日和ですね。
とてもいい陽気なので、出かけたい気分です。
今日も応援をお願いいたします。
今日は、朝一からB棟の水くれ手伝い。
I~yo-chan が定休日なので、ちょっかい出しています。
さて、水くれも一段落して、農場をチェック!
委託生産のビオラたちも、こんなになくなりました。

遠くに見えるのは、B棟です。
ここにあった子たちは、どこに行ったのでしょうねぇ・・・。
可愛がっていただいていることを祈るだけです。
もう何年になるでしょうか、
ハイフラワーの企画商品 スーパービオラ。
去年あたりは廃番かと思いましたが
生き残っているハイフラワーオリジナル商品、
スーパービオラ

出荷まではまだもう少し株が大きくなってこないと。
イエロー

お化粧前の農場に並んでいるまんま
ホワイト

ブルー

そしてブラック

ブラックとはいっても、ものすごく濃いパープル
なんとなく可愛さがないようですが、よく見てください・・・

けっこう芯のところがきれいでしょう!?
花ガラ取りが大変ですが、きれいにしてお届けします。
あと、10日くらいしたらいい状態になりますね。
出荷棟に上がってきたら、
可愛い金魚草が出荷を待っていました。

花がたくさん集まると、きれいですね!



気温が高い時には、花が固めで出荷していましたが、
気温が下がってきたので、満開出荷になりました。
お店で見ると、きっと輝いていますよ!
先日植えた最後のハボタン。
こんな感じです。


『あぁ~~~ぁ。』 という感じですね。
ほかの作業が忙しくて、しばらく植えなかった苗を
寄せ植えに使うようにと植えてみました。
こっちは同じころに仕立てた苗を順調に植えたものです。



きれいに揃ってますね。
いい状態の苗を植えることがやはり重要です。
これはどんな品種でもいえることですね。
「苗半作」と言われますが、
苗の状態で、半分以上は仕上がりが決まってしまうといういい例でした!
寄せ植え用の苗ですか?
あれはあれで仕上げていきます。
これも追ってみて頂くといいかもしれませんね。
季節はすっかり秋になりました。
今朝の気温は11度。
涼しいを通り越して、寒いと感じます。
こうなると、風邪をひかないようにしたいですね。
うっかり昼間の服装でいると、
夕方には急に気温が下がりますから。
今日は本当に穏やかな一日でした。
秋の行楽シーズンに突入ですね。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!