今日は穏やかな一日でした。
・・・なぁんて のんびりしていると、
トマトの苗がカラカラになってしまっていました。
おほほほほほ・・・。
今日も応援をお願いいたします。
・・・なぁんて のんびりしていると、
トマトの苗がカラカラになってしまっていました。
おほほほほほ・・・。
今日も応援をお願いいたします。
ここから連休までが春の苗物のピークになります。
明日はトマトとナスが合わせて2万5千本
段ボールに入れられて出荷されます。
暖かくなってきて、トマトが大きくなっちゃって!
参るのですよねぇ・・・、これが!
ヨタヨタしそうだった苗を
なんとかしっかりさせたので、
問題はないと思いますが。
育苗温室では、ハイフラワーの野菜の定番が出荷です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/1caf01f31d2b29803c2c40814349a08d.jpg)
バジルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/6604a8c7207ccdd8a60ec2791e9dcadf.jpg)
パセリです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/1fc10abe0f2724bccf6fccb23b9a5edd.jpg)
イタリアンパセリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/925f1f53d518dd2b7ec97d4fddfb559e.jpg)
そして、今年の新顔、パクチー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/b679e8a361019567d7aadec0e27b37d1.jpg)
どれもが人気の野菜たち。
あっ、これに青じそがあったんだ!!!
自分の担当植物なのですが、忘れていました。
野菜は農薬が厳しく制限されるので、
とても面倒で難しいです。
でも、安全は第一に守らなければいけませんよね!
ハイフラワーでは、
基本的には、ほとんど農薬は使用しません。
今日も2人の生産者が誕生しています。
Oyone-先輩が教えてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/3897b11e9028f84b89cc49c8972d0f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/dd28bbb50434433209e9faeaf568997b.jpg)
Ku-pi-chan はルドベキアを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/e04b9591e7112d4f2e99a8e41acfb919.jpg)
そして、Shi-chan はカナリアスマイルを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/5413a0102be63ae646f1efa7afc2cc05.jpg)
「やさしくねぇ~~~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/73481c8587c783390d5bb416f60ba366.jpg)
慣れないと、手に、肩に力が入るのですよね。
優しい気持ちで、お母さんの気持ちで、
今日のご飯を花たちにあげてください。
きっといい花を咲かせてくれますよ、^^。
さて。今日はこれにて失礼!!!
ここのところ、毎日トマトに振り回されています。
水くれでけっこう時間がかかってしまうのですよね
頑張らないと、あと少しですからね!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!