あっという間に五月も下旬になろうとしています。
ついこの間まで寒かったと思うのですが。
大したことをしていないうちに、
時間はあっという間に過ぎていきますね。
今日も応援をお願いいたします。
ついこの間まで寒かったと思うのですが。
大したことをしていないうちに、
時間はあっという間に過ぎていきますね。
今日も応援をお願いいたします。
あるところからの受注生産のインパチェンス。
まだ出荷が先なので、花摘みをしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/a117270fe80dd95bd670d5c94e11a8b6.jpg)
花の咲いているときに,ピタンコと合わせるのは
難しいですねぇ・・・。
さて、昨日はダイアンサスの花のないところを見てもらいましたが、
実際には、花がもう上がってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/fa9a0eb7e2b58b78384397551310ff14.jpg)
まだチラホラですがね!
パープルピコティーは、花が遅くて苦労するのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/b7fe37ee6ab599e7ffe251ea88e2ba27.jpg)
・・・咲いていますね!?
なんで咲いているのでしょうね。
腕がいいと言うことでしょう。
おっかしいなぁ・・・。
大きな花になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ea/90e35291be22e35f8d856b153eecd92b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/a76a5ac6ca8ea691d8f0625fe6fe6b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/7acbfd096cdc2f1b32a4761d42d1e0cb.jpg)
大輪系ではありますが、
それにしても大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/26/925baf6f30726f68932ea0fbeda277b4.jpg)
ヒゲの花弁のスープラも咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/64c02d83a48f2a2f09f90dd5170c5682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/86875c102af93cc77a4a8c84ba867105.jpg)
普通のダイアンサス。
これはアイデアル。
花の大きさはぐっと小さくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/38374241bea16a0b95dcf65fd8a7e931.jpg)
ナデシコ類は、たくさんの種類があります。
スープラよりももっとヒゲの長いのもあります。
似たような品種もたくさんありますし、
どの品種を選んだらいいかは
生産者の好みでしょうね。
さて、明日も晴れてくれそうです。
朝一は、水くれからのスタートになりそうです。
しっかりと予定に合わせて管理をしないとです。
では、また明日。
みなさん、体調管理には注意しましょうね。
・・・自分に言ってます。!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!