今日も朝が来ました。
2017年が始まりました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
そして、今日も応援をお願いいたします。
2017年が始まりました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
そして、今日も応援をお願いいたします。
毎年恒例の農場、P-15の前から見る初日の出。
朝お雑煮を食べなくちゃと思ったのが間違い。
慌てて家を出て、チョッとぶっ飛ばして農場に到着。
『・・・間に合った。』
東の空が明らんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/09fbca8fc3b1b9d04571e568c41f0b6f.jpg)
すぐ右には筑波山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/bef30b5cd9f6db9d8cb0097d358fcb53.jpg)
南の方には富士山が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/6923d393146a1119b188c0ce66bb2b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/39b0f6532c7987653062cd4c4573f69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/655742f35eab45853a0741237570e487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/bbbff203d0ca3fa83ce67514665a5fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/eb714584d570fe54957c47a0df64166a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/63886acee08b9f2f5b6dc3df55e73f83.jpg)
あらためまして、おめでとうございます。
筑波山は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/ca870110f01f0ac42a0e868bcf7e9e26.jpg)
富士山は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/051f1c67899612ffc749c286afefaa13.jpg)
あまり変わりませんね。
A棟の裏のほっとプラザの看板は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/1ac71b4215ee6a4ec9f18b7949d78d06.jpg)
立派な看板でしょう!?
ほっとプラザは、以前、『ホットプラザ』でした。
地元の有志の方がやってくれていたのです。
その時の看板がこれです。
今年の言葉ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/b3cffe953b0b6e473e34669e43ce3cc9.jpg)
私にとっては仕事も楽しみですから、
極めてはいけないということ・・・ですね。
mmm・・・、難しいなぁ。
でも、それも一理ありそうです。
肩の力を抜いてということですね、・・・きっと。
さぁ、始まりました2017年。
今日の出番、Oyone-chan 、Pu-chin 、Kanappe 、Koba-T が
順々に出勤してきました。
いつものように掃除が始まり、
今日も水くれで一日頑張ってもらいます。
私は今日はお休みをいただき、
これでもクリスチャンですから、元旦礼拝に行き、
師匠のところにご挨拶。
私たちの実家によって挨拶に寄っての一日です。
今日は娘2人も一緒です。
もうこれで4人で出かける正月は
最後かもしれませんね。
では、掃除をして、朝礼をして、
Pu-chin と打ち合わせをしてから出かけてきます。
みなさん、初売りにはお花屋さんに行ってくださいね!!!
・・・て、私は行ったことないなぁ。
あらら・・・。
就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。
「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。
ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。
「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。
ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。