春爛漫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/ad528a8058db1a643f97cd8e9b321be9.jpg)
奥の方は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/1604ad65511e18f721e627a81dd266a2.jpg)
そして花壇にはチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/bf6295fac5663601d1ef0539857811cf.jpg)
今日も応援をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/ad528a8058db1a643f97cd8e9b321be9.jpg)
奥の方は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/1604ad65511e18f721e627a81dd266a2.jpg)
そして花壇にはチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/bf6295fac5663601d1ef0539857811cf.jpg)
今日も応援をお願いいたします。
これは時候の挨拶に使われることもある言葉。
『春爛漫の候』(はるらんまんのそうろう)
と、手紙の書き出しに使うそうです。
カッチョいいじゃないですか!
「春に暖かくなって、草花や木々が新しい目を出して
花を一斉に咲き始める様子から、
光や希望に満ち溢れている様子を表す表現」
・・・だそうです。
春爛漫の候。
今日は西風が入るというものの、その風も温んでいて、
季節は変わったということがわかります。
桜も今日がピークでしょうか。
見納めかと思って写しておきました。
春爛漫を感じさせてくれるのは、
カリブラコワのサンバ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/3d6b0aedadc0e7328cc246c1e45f98f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/2b8a7c8ac9ef8f9a6a24d07831d74974.jpg)
ねっ、スッゴクいいと思いませんか!?!?
花色が明るくて、この3色は春にぴったりです!
コーラルキッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/e5d31b2e3f9cab9336ad5244be8f70f8.jpg)
サンキッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/e69066a7d59312d803fd93db5d73ed3d.jpg)
そして、ピンクキッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/d73e349dca3bb48804828bab7b967473.jpg)
太陽の下で、いっぱい咲いている方がきれいでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/c455137814c3765d863dd2bd76adc0da.jpg)
寄せ植えにしても暴れにくい株立ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/48d0580f0bd49660d5a52967a1a3c7b9.jpg)
とにかくたくさん花が付いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/751df32db4f3334f1dbfc3d29575e802.jpg)
株張りはしっかりとしていて、いいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/dd81a45079a9c39b2c6920c05a6009ae.jpg)
写真よりも本物はきれいです! ホント!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/1fed23f9617bb3c3734eb9c9b022552d.jpg)
そして、ホーリーモーリー。
何とも怪しげな花ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/71e6d66d55b5e5d0fc24c2505d423fbd.jpg)
でもね、たくさん咲いて遠くから見ると、
けっこういいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/682944bcba0d3dafed7327f45cde3671.jpg)
試験的に3.5寸ポットに植えてみたそうです。
これっ、結構いけそうですよね。
Shi-mo のつくり方がいいのでしょうか!?
売れっぽい株です。
花付きもよく、このサイズで企画が組めたらいいですね!
そしてただ今、いまさらですが、ひかり回線の工事ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/198076c2f27063d3a28b97c785e2838c.jpg)
この近状に回線が来たのが数年(?)前。
mmm・・・私の数年は、ときどき10年前になってます。
年を取るのって、嫌ですね。
そして、お金もかかるので控えていましたが、
今使っている電話がいかれてしまったのを機に、
ひかりに変えることにしました。
これでどうのこうのはないです。
インターネットのサイトは少しは速く立ち上がるのでしょうか。
まぁ、私のそちら方面の知識では、さっぱりわからない世界です。
私の今の不安は、工事の後、
ちゃんとネットや電話がつながるのだろうか・・・
と言うことです。
わからないって、困りますねぇ。
今日は西風が強かったのですが、
明日は穏やかに晴れてくれそうです。
『春爛漫』、もう少し続いてくれそうです。
では、今日はここまでで。
また明日。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!