農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

オリーブ & キンギョソウ & ナデシコ スープラ

2017年09月05日 | ハイフラワーの花
今日はいい天気!
秋の空ですね!!
さわやかな一日でした。

今日も応援をお願いいたします。


この爽やかな一日にふさわしい植物、
オリーブ ・・・なんてどうかしらねぇ。

   

  草いっぱい運動をしている花壇に
  オリーブが植えられています。
  もう何年になるでしょうか。
  今年、実がなっていたのですよ。
  
  
  20くらいはあったかな。
  でも、この実はどうしたらいいのでしょうか。




今日からキンギョソウの出荷が始まりました。
秋のキンギョソウはヨタヨタするので、
少ししっかり目のモンティゴを使います。

  

  あらっ、ちょっと余りきれいな色合いではないですよね。
  まぁ、出荷が終わってしまって寄せてあるところなので、
  ちょっと色が偏っています。


    この色、きれいですよね!!!
    


       次の口はこんな感じ。
       来週分です。
       黄色、やっぱりこれがあるといいですね。
       


  キンギョソウ、こんな姿でした。
  
  mmm、なかなか言い出来ですよ!!!



キンギョソウは新しい品種も作っています。

  これはシンジェンタのスナップタスティック。
  名前がいまいちかなぁ・・・。
  だて、やっと覚えられたのです。
  

  中高性の新しい品種です。
  花もそんなに遅くなく、
  モンティゴよりも1週間遅くはないと思います。

  これ、暑い時期に作ると、
  しっかりと背が取れていいかもですよ!!!




ナデシコもたくさんの種類を作っていますが、
今日見ていただくのはスープラです。

  夏ですよ!! 真っ赤なスープラ、いかがですか!?
  


      これっ、ローズかと思ったら、パープルだってさ!
      


 ホワイト
 


      なかなかいい花でしょう!?
      


そうそう、ダイアンサス(ナデシコ)でも、
ダイアナという子がいるのです。

   ダイアナのパープルピコティー。
   
   花色、きれいでしょう!?!?
   人気の色なのです。 ・・・が、

      
     ほらっ、株がスカスカ。
     チョロイ草姿なのですよ。
     


 だからこんなにロスになっちゃう!!!
 

    まずいですよねぇ・・・。
    でも、人気なのですよ!!!




さて、今日もこれにて終了です。
今日は夜にみんなが事務所に上がってきても、
エアコンをつけなくてもいいのです。
こんな9月初旬、いいのでしょうか!?!?






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする