今日の風は冷たかったです。
雲がかかっていて、ちょと薄日が差したものの、
肌寒い一日でしたね。
今日も応援をお願いいたします。
雲がかかっていて、ちょと薄日が差したものの、
肌寒い一日でしたね。
今日も応援をお願いいたします。
カリブラコア。
いろんな種苗会社から、
いろんな品種が出回っていますが、
いったいどれがいいのかわかりませんよね。
そんな時には、花色で選ぶしかないと思うのですよね。
スーパーベル。いいか悪いかはわかりませんが、
変わった色合いがあるのですね。
全部そろえたくなる、ちょっといい色です。
ホーリーモーリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/9ba7b94e2935ee2b5e8a118be346528f.jpg)
ホーリーカウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/dcd5e82bf22572a6305a599ef36041e6.jpg)
可愛らしい色ですね。
ストロベリースライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/a229a62b1ab76415e5d94151c765abdd.jpg)
ホーリースモーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/854f79a3172eac3a9c5b4f1c798fb1eb.jpg)
何よりこれが可愛いです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/b205d0dc0fcbf8ea4114fab042a58d9a.jpg)
ダブルピンクリップル
これは、ダブルピン ・・・ クリップル
ではないですよ。
あれっ、そんな間違った読み方をしたのは私だけ!?!?
いずれにしても、きれいな八重で、
しかもシャイニーなピンクですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/f96f59f3f66bbf2f3c17067d459d1d74.jpg)
可愛いと思いませんか!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/cd4148ae1990943ec721db9fa167b4ff.jpg)
この花、売れると思いませんか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/c892daca1d3cf53ab92019c1b9b70cb4.jpg)
私、この花、気に入っちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/533c45a4355665c406a938760cee3fe7.jpg)
お店で探してみてください。 ^^。
毎日出荷がたくさんあるのですが、
植え込みもたくさんあるのです。
C棟でトマトの植え込みですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/36ea8b9509ffd04a668737438b00ec72.jpg)
苗が長いので、みなさん苦労しています。
・・・と思ったら、結構手際よく植えてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/5c0867366c3768d898f0a554d348cdad.jpg)
新人君の Sato-kun も、頑張っていますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/1d8957781dff16c0001aade70847eec9.jpg)
K-bou は、ゴーヤの苗を下ろして、
次の植え込みの準備をしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/6bb5936184da50bd95a4e98c5a44fa7a.jpg)
B棟ではペチュニアの株間を広げてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/9c3876e1ed76320f0ca2d9279fb6357c.jpg)
これも地道な作業で、
長くやっているのは大変です。
こうしていろいろな作業を進めてもらっているお陰で、
商品が仕上がり、みなさんの手元に届けることができます。
お疲れ様です。
そして、ありがとうございます。
今月も Oyone-chan 、笑い文字で給料明細、頑張りました!!
今回の一番かわいいのはこれですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/618f839d014eed3a2cdf241d1f8aed2c.jpg)
先月頂いたパートさんは、
「あれっ、今月はないや。」ですって。 ^^。
みんなを笑顔にしてくれる可愛い文字。
Oyone-chan 、習ってきてよかったですね。
いやぁ・・・、天気があまりよくなくて、
イチゴのお味も怪しくなりそうな雰囲気です。
何でこんなに天気に左右されるのでしょね。
・・・えっ、下手くそだから!? その通り!!
明日の予報は最高気温13度の曇り空。
また明日も、イチゴちゃんと格闘です!!
頑張りましょうね!!
・・・って、明日のイチゴ組は、
Kuro-rin と私だけでした。
では、また明日!!!
パンジーハウスを回ってイチゴの納品をして帰ります。
来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2020年4月入社 求人情報>>
<<2020年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!