天気予報では晴れ間が出るはずでしたが、
一日曇り空で、寒い一日になりました。
今日は冬に戻った感じでしたね。
今日も応援をお願いいたします。
一日曇り空で、寒い一日になりました。
今日は冬に戻った感じでしたね。
今日も応援をお願いいたします。
新入社員君が来てくれたので、
やっと年越しの片付けをしています。
請求書や領収書、
市場関係の伝票を箱に入れて片付け。
なんだかよくわからないもの
つまり、ゴミにしかならないチラシや書類が
あとからあとから出てくるものですね。
取っておくべきものより、
いらないものの方が多いので、
取っておくものの整頓が進まないこと。
イチゴハウスのパック詰めをしているところも、
イチゴ組の2人とパートさんで
いらないものを外に出して、
作業場のレイアウトの変更です。
きれいに整理整頓されて、
パック詰めも進みますね。
この作業場の外回りにも
たくさんのガラクタがあって、
今日はそれを外に出してもらって終了。
明日、分別して片づけます。
夕方になってから
明日から予定している親木のプランター上の準備です。
用土にパーライトを混ぜておくだけ。
ただ、目によく見えるだけに、
なかなか混ざり切れません。
まだムラがありますね!!
作業の途中、やっと一瞬、太陽が・・・
出ませんでした。
さて、そんなわけで、
明日からは親木のプランター植えです。
ドンドン苗を取れるような体制を作っていきます。
来年は増産もしたいので、
その分の親をまずは確保しようと思います。
では、また明日。
明日は天気は回復しますが、
西風、赤城下ろしが吹くようです。
来年の新卒者の求人情報を更新しました!!
<<2020年4月入社 求人情報>>
<<2020年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!